解決済み
職場の部下ですが、ものすごく打たれ弱い子が居ます。 どうか効果的な注意の仕方、アドバイスの仕方のポイントを教えて下さい。補足--怒られ慣れをしていないので強めの注意だと泣き出してしまう。 ホワイトカラー系の職場を『ノー残業』で帰れるものだと思っていたので相当その事にショックを受けている様でもあります。 優しく優しく教えているのですが、注意箇所が加算されてくるとまたぶっきらぼうな返事や無視、目を合わせないと言った態度へと変わります。 本日その注意を受けているときの態度を私の主観ではかなり強めに注意しました。 打たれ弱い子なので心配ですが、こちらも相手にどのように接したら良いかが解りません。 あまり他人の心が解らない方なので相手の泣きっぷりに罪悪感を感じてしまいます。 私のした事は世間様から見て間違っていたのでしょうか?この事も答えてもらえると助かります。
補足2--誤/ホワイトカラー系の職場を『ノー残業』で帰れるものだと思っていたので相当その事にショックを受けている様でもあります。 正/ホワイトカラー系の職場を『ノー残業』で帰れるものだと思っていたので残業や徹夜が続く現実に相当ショックを受けている様でもあります。
101,900閲覧
1人がこの質問に共感しました
恐怖政治をひいても相手は萎縮するばかりで、ますます嫌悪感と自信喪失の度合いを深めるだけです。 場合によってはいきなり退職され、あなたの管理能力を疑われる結果になります。 そこで、もし以下に心当たりがあったらすぐに改めてみてください。少しは事態が改善するはずです。 ・感情的な言い方をしているならやめましょう。あくまで冷静に。 特に「だからおまえはダメ」とか「なんでこんなことも分からないのか」的な文句は厳禁です。 ・怒る時はその理由を丁寧に説明していますでしょうか? 「○○する必要があるのは、△△だからなんだよ。」と教えてあげないと、 最近の若者は分かってくれないでしょう。 ・逆に少しでもできたことを褒めてあげることはしてますでしょうか? (あなたにとって当たり前のことでも部下にとっては大変なことなのです)
なるほど:127
どっちかっていうと…打たれ弱くて泣いちゃう系です。 新人さんだったら徹夜の残業はキツイと思いますが、定時で帰れると思っていたり、注意されて態度を悪くするなんてのは理解できません。 どんな仕事にもある程度は残業がありますし、注意していただけるのは有り難い事です。社会人として悪態はちょっと… 怒鳴ったり厭味を言わないで普通に接していて辞めちゃったら仕方がないように思います。 怒るより諭す感じで話せば少しソフトな当たりになるのではないでしょうか^^;
なるほど:1
私も部下の指導には日々頭を悩めている境遇にいる立場の人間ですが、仕事というものにはいくつもの成功パターンや同じ様にいくつもの失敗パターンが存在しますよね。つまり仕事というカテゴリーに対しては正解が一つではないという定義が成り立つわけです。よって部下に対する教育方法も正解がいくつも存在するハズですから、相手によって教育方法も様々だと思います。 しかし部下の教育に対しては、私はなるべく深く考えない様に心がけています。何故なら職場は学校の様な教育機関ではなく、働いてお金を得る機関だからです。恐らくひと昔前なら仕事は教わるものではなく、人の身振りを見て盗むものだという観念が職場における教育の柱だったハズです。しかし今の日本においては、その教育方法もなかなか難しくなってきているのが現状だと思います。 そこでただ教育と言ってもどこに着目して教育していくかがネックになってきます。その着目点は、まず教育される人間の長所を見極めてやることが教育の第一歩だと私は考えております。なぜなら人は得意分野や興味の対象になるもの程、そのものの成長が早いものなのです。分かりやすく例えて言うならば、大抵の小学生は毎日学校で勉強を教わっていながらも、なかなか本人の知識として身についてきませんよね。それは嫌々覚えさせられているからなのです。かたやコンピューターゲームはどうでしょう。誰からも大した教育を受けたわけでもないのに驚くような成長ぶりを発揮しますよね。これが得意分野と苦手分野の違いです。 仕事を得意分野としてこなせる条件が3つあります。まず自分が出来る仕事内容なのか。またその仕事は自分にとってしなければならない仕事なのか。そして一番肝心なのが自分にとってその仕事はやりたい仕事なのかの3つです。この3つの条件が重なった仕事に取り組めさせられれば、驚くような成果をあげてくれるに違いないでしょう。 つまり教える相手に対し、相手から見ればこれから覚える仕事が上記のような仕事になるのだという事を理解させながら教育に取り組むことが大事だと思います。実践するのもなかなか難しいものではありますが、これも会社のため、つまりは自分のためになることですから、お互い頑張りましょう!!
なるほど:3
難しいですね。 彼女も仕事が思うようにできないことに罪悪感を持っていると思います。そして、あなたにまた怒られると…恐がっているようです。 そして、あなたが注意するのは間違ってはいないですが、強く注意しても良くはならず、返って彼女を鬱に導いてしまいますよ。 あなたが注意するより、彼女の仲良い同僚や先輩から注意してもらうのも良いかもしれません。 彼女に期待してるから、頑張ってもらいたいから、という気持ちが伝わるように注意することを心掛けてみて下さい。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
残業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る