教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は看護師ですが患者さんを好きになってしまいました。 透析施設なので週三回彼は病院に透析をしにきます。

私は看護師ですが患者さんを好きになってしまいました。 透析施設なので週三回彼は病院に透析をしにきます。彼は夜間透析してるので私の勤務が夜勤のときだけしか会えないんですが、 彼の前ではすごくドキドキして意識しすぎてぎこちない感じになってしまいます。 顔をみるのが恥ずかしくてマスクの下では顔が赤くなってると思います。 彼は36歳会社員で全くアラフォーには見えない私好みの顔と声です。 患者として来ている彼のこと男性として好きになっていいのでしょうか・・・? みなさんの意見を聞かせてください。 ちなみに私は27で今の病院に努めて半年です。 透析をしていても普通の人と同じように生活できます。 彼も透析してますが普通に生活しています。 透析してるから先が長くないとかはないです。

続きを読む

384閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    完治することがほとんどないと言われている持病持ちを承知で好意を持つ貴女は素晴らしい人だと思います、看護師と患者が恋愛感情が芽生え、めでたくゴールインと言う話は昔からよく聞きますし、私は大変いいことだと思います、ただ、余分な事も少し言わなければなりません、それは貴女は良くても身内、両親は多分反対すると思います、それを覚悟しておくことです。

  • 透析10年以上の患者で、嫁は看護師です。 透析を開始した病院で知り合い、結婚して10年以上になります。 あなたに頑張ってもらいたいとは思いますが、現状では彼の性格や、病院以外での彼の本質等わからないでしょうから、軽くご飯など食べに行ってみてはどうでしょう。 この先、結婚の話になった場合、あなたの両親という大きな障害があります。そこであなたはどうするのかを、付き合う前に考えておく必要があるかもしれません。 ちなみに私事ですが、付き合い始めて1年ほどたった時に、結婚を前提に付き合っていると挨拶に行ったら、猛反対で全く聞く耳を持ってもらえず、嫁がぶちぎれて、結局半年後、両親の承諾なしに、結婚しました。

    続きを読む
  • あなたに他の選択肢があるのなら、およしになった方が良いかと。 透析の患者さんを悪く言うつもりは有りませんが、水分の制限やら食事の制限やらかなりのものです。 それに付き合えますか? 看護師なら勿論知っていますよね? また、透析後のツラさは人それぞれだと思いますが、とってもきつい場合もあります。 いつも支えられますか? 自宅で透析(腹膜透析ではなく)なども試験的に行われて、これから浸透していく途中だと思いますが、拘束時間はやはりあります。 寄り添って行けますか? もし中途半端な知識と軽率な覚悟で付き合いたいというのなら、反対ですね。 相手の方にも失礼だと思うので。 本気なら応援しますけど。

    続きを読む
  • 倫理的にも法的にも問題ないでしょう。看護師である前に1人の女性なんです。オンナがオトコを好きになるのは自然の摂理。どこに間違いがあろうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる