教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サロンモデルについて…

サロンモデルについて…先日、美容師らしき男性から新しくオープンする美容室のサロンモデルをしませんか、と声をかけられました。 上手く断ることができないまま話が進んでLINEを交換し、「詳細についてお話したいのと、オーナーとの顔合わせも兼ねた面談を行いたいので空いている日を教えてください」と言われたところまで話が進んでいます。 このような形で声をかけられるのも初めてでしたし、向こうがどこの誰なのかも分かりませんし、サロンモデルを引き受けたとしてどこまで求められるのかが分かりません…。また、私はその時薄化粧で服装も適当でしたので、なんで声をかけられたのか分かりません。顔もその辺みればもっと可愛い子なんてざらにいますし。強いて言えば髪の毛が綺麗に見えたのかも?(縮毛矯正したばかり&紫のエクステを一部つけていたので)というくらいです。 引き受けたい気持ちもあるのですが、一方で不安が少なからずあります…サロンモデルについて詳しい方、サロンモデルについて教えてください。また、何かアドバイスをください。お願いします(e_e)

続きを読む

434閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    美容室経営者です。 その自称美容師は店名と住所、電話番号などが書かれている名刺はくれましたか? くれて無いのなら怪しいんでシカトが安全 仮に名刺をくれたのなら店の名前をググったら出ますか? 出なかったらアウト(オープン前だとしても宣伝というのはオープン前にします) 正統派な美容室モデルの勧誘だと仮定して。書きます。 スマホ現代において美容室の集客にて一番効果がある方法はスタイルの写真をソーシャルやHPに載せる事です。 本来、この時にモデル事務所にてモデルをレンタルし、写真を店の広告用に使う許可をモデル事務所と契約してお金払って(結構な万単位)使用します。(大半期限がついています) ここで、街角の素人を口説けばタダで使える訳です。 店により何かしらのメリットを提示する場合もありますが、大半はその時のカラー代タダとかなんでしょうね。 ちょっと胡散臭いなぁー オーナーの顔合わせって事は名刺は持ってるよなぁ普通。

  • 昔サロンモデルをお願いされたときはお店のお客で通っていたところです。街でスタイルの良い女性がAVに勧誘された話しは聞きます。名刺がなかったりどこの誰だか分からないのは、不安ですよね!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる