教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家資格になった標準キャリアコンサルタントの試験を11月に受けるので、スクールの仲間と勉強会をやろうとしています。 で…

国家資格になった標準キャリアコンサルタントの試験を11月に受けるので、スクールの仲間と勉強会をやろうとしています。 でも、どんなやり方が良いのか、よくわかりません。1回3時間で勉強会をするのですが、学科、論述、ロープレをどのように配分して、どんな方法で勉強会をしたらいいのでしょうか? キャリコンの学校仲間と一緒に勉強会をやったことがある方がいらっしゃいましたら、やり方を教えていただけますでしょうか? ちなみに、すでに有資格のOBや先生は勉強会のメンバーに入っていません。 (受験対策の勉強会にはOB必須、などのアドバイスもありましたら、よろしくお願いいたします)

続きを読む

1,248閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    キャリアコンサルタント試験の勉強会の 持ち方について私案を記します。 (論述については協議会の問題の対策です) まず、学科試験については、各自が1人で勉強したほうが効率的だと思います。 過去問題(試験第1回と技能検定2級学科)を解くのが一番勉強になります。 協議会から出ている技能検定過去問題集が最適です。 次に論述ですが、過去問題は1回しかありませんが、 技能検定2級面接試験のロールプレイケースが使えます。 まず、相談事例を読んで、考えられる質問・問いかけ・提案を 各自書き出します。 その後、順番に発表します。 自分が思いつかなかった視点の質問が出たら、自分のノートにメモします。 全員の発表が終わったら意見交換します。 面接練習では、3人1組になり、CC役・CL役・オブザーバー役に分かれます。 相談内容は、技能検定2級ロールプレイケースの中で 扱いやすそうなものを選びます。 15分間の相談中、 CLは、ケースの用紙をチラリと見るのは可ですが、 CCは何も見ず、メモも取ってはいけません。 オブザーバーは記録を取っておきます。 相談後の口頭試問5分では、オブザーバーが試験官役を務めます。 終了後、CC、CL、オブザーバーの順に感想を述べます。 (このとき、他の2人は黙って聞く) 全員発表後、意見交換を行います。 1クール40分くらいでしょうか。1クール終わったら役割を順に交代します。 以上になります。 指導者はいないとのことですが、とりわけ面接に関しては ロールプレイを見てアドバイスをくれる方を招いたほうが良いかと思います。 知恵袋の別の相談の私の回答も御覧ください。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12164956247

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

キャリアコンサルタント(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる