教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職活動をしたいと思っています。 28歳女性です。 大学卒業後、新卒でアパレル会社に就職。 その後2ヵ月でアレ…

転職活動をしたいと思っています。 28歳女性です。 大学卒業後、新卒でアパレル会社に就職。 その後2ヵ月でアレルギー性の特殊な病気にかかり手と脚が不自由になり入院したりと、4、5年ほど闘病生活を送っていました。 その後、少しずつ回復し、現在ようやく元気になったので、就職活動をしようと思っています。 正社員や契約社員、派遣社員など、雇用形態や会社の大きさは全く希望はないです。 できれば事務が良いというくらいです。 しかし約5年間も病気のため働けず職歴もあまりないので、こんな私が社会に出られるのか不安で仕方ありません。 28歳でも就職先見つかるでしょうか? ハローワーク以外にどうやって就職活動したら良いのかわからないので、おすすめのサイトなどありましたら教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

352閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >>「正社員や契約社員、派遣社員など、雇用形態や会社の大きさは全く希望はないです。 できれば事務が良いというくらいです。」 こんにちは。求人の広告に携わる仕事をしています。 それなら、ハローワーク以外にもたくさん手段はありますよ^ ^ 中小の様々な企業の求人を拾えるよう、アルバイト求人サイトにも目を向けましょう。意外と正社員募集も多いですし、もちろん派遣もあります。アルバイトから社員登用の道も含めて様々な雇用形態で探せるのも質問者様にとってメリットだと思います。 タウンワークやanなどの各社サイトもいいですが、indeedやアルバイトEXといったアライアンスサイト(要はまとめサイトです)が便利なのでおすすめです。 ハローワークを含め、各求人媒体の情報がまとまっています。 転職サイトはリクナビNEXT,DODA,マイナビ転職から、ミドルキャリア媒体のとらばーゆやバイトルNEXTなども参照するといいでしょう。 また、転職の書類や面接についても相談したい、そもそも求人見つけるの大変、ということならキャリアアドバイザーを利用しましょう。 そうしたサポートもしてくれますし、求人サイトに出ていない求人を紹介してもらうこともできますので選択肢も増えます。 http://satosinger.com/tensyoku/recruiting10/ これは私が転職の時に利用して大助かりだったサイトなので参考までに。 このように利用できるものは意外とたくさんあるので、可能な限り使い倒して納得のいく転職活動をなさってください。 その一助になれば幸いです。

  • 人手不足の時代ですから、20代の人の需要はかなりあります。 やはりまず、ハロワに行き相談することをお勧めします。 求職の進め方自体を基本から教えてくださいます。

  • タウンワークとか、バイトルとかanとかじゃん?正社員とかも出てるよ。頑張って^_^

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる