教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

技術者(主に設計者)派遣業に関しての質問です。 派遣会社の正社員として雇用され、クライアントに派遣・常駐する形態の…

技術者(主に設計者)派遣業に関しての質問です。 派遣会社の正社員として雇用され、クライアントに派遣・常駐する形態の職種についての質問です。あくまで私の周囲での話なので、偏った内容になっているかも知れませんが、ご容赦下さい。 元々メーカー勤務でしたので、メーカーを第一希望として転職活動を行っています。 転職活動は某大手エージェントを介して行っており、メーカーもたくさん紹介頂くのですが、技術者派遣(アウトソーシング)も結構な割合で紹介されます。 エージェントが言うには収入面では中小企業に入るよりも良く、メーカーを受けるよりも内定が取り易いと勧めてきます。確かに年収は中小企業のメーカーに勤めるよりも、+100万くらいは出ます。中にはその代わり(?)退職金が無いと言うところもありますが、退職金も含めた生涯所得では中小企業の方が劣る場合の方が多そうです。また三六協定など勤怠もある程度管理されており(あくまである程度)、中小企業に入ってブラック企業に当たるよりはリスクが少ないようにも思います。 メリットだけを見ると、正社員雇用されている技術者派遣で働くのも悪くないと思うのですが、周囲の知人は技術者派遣を敬遠しています。 私は転職エージェントの言葉を鵜呑みにして、良い部分しか見えていないのだと思います。 確かに数年置きに異動が伴うなどもありますが、メーカーに勤めていても異動やジョブローテーションなども起こりうると思います(拠点が多数あったり、そういうシステムを採用していれば)。 今の私にはそれくらいしかデメリットが浮かびません。 しかし、敬遠されるだけの理由(デメリット)があるのだと思いますが、私にはそれが全く見えていないのでしょう。 ご経験ある方などで、メリット・デメリットを教えて頂けないでしょうか。 冒頭にも触れたように、あくまで私の周囲では敬遠している人が多く、それらの方に聞いても「異動になると人間関係に疲れるから」程度の話でした。私も過去に転職経験があるので、入社当初は人間関係に慣れるまで疲れた記憶はありますが・・・

続きを読む

325閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私はそういう派遣エンジニアを使う立場です。 派遣と正社員は、会社に売っているものが違います。 派遣はあくまで労働力。 正社員は知識や知恵を売ります。 数年でいなくなる派遣エンジニアをわざわざ鍛えることはしませんし、「この人がいなくなったら困る」という基幹業務にはアサインしません。 基本的に「言われたことだけを言われたようにやる」仕事が中心になり、知識や知恵を鍛えて自分のエンジニアとしての価値を高めることが難しくなります。 その点、中小企業で基幹業務を任されて大企業にステップアップするなどできれば、目先の100万程度の年収の差は後で簡単に取り返すことができるかもしれません。 まぁ、私の会社に来ている派遣エンジニアの中にも「派遣のほうが気楽でいい」と、敢えて派遣の道を選んでいる人もいます。 おいくつの方なんですかね? 40代後半とかなら派遣でもいいと思いますが、20代、30代ならもう少しステップアップを目指してもいいんじゃないかと思いますよ。 感覚的な話ですが、私はこの点が一番大きな違いだと思いますね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる