教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仮に仕事が定時で終わり、帰りに上司に仕事他にありますか?とたずねます。

仮に仕事が定時で終わり、帰りに上司に仕事他にありますか?とたずねます。ちょっと待ってくれと言われ30分待たされて、会社からでて外でちょろっと仕事します。 その仕事自体は10分くらいで終わることでしたが、移動時間含め定時から一時間以上経過してます。 これは残業1時間着けてもいいのでしょうか?? 私は所謂ゆとり世代なのですが、言い方が悪いかもしれないですが、仕事において時間をタダで人に遣われるのが嫌で、時間は10分であろうと大事なものだと思っています。 なので時間を拘束したというわけで1時間の残業はつけてもよいと思うのですが、これは社会人としては考え方が間違っているのでしょうか? なにが間違っていてなにが正しいのか自分で判断できません。 一般的な意見を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

84閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    法律では、時間拘束=賃金 なので、残業つけて構わないです。 しかし、ここで感情が 入って来ます。 感情を捌く事が、果たして 人間は出来るでしょうか? あなたの主観は労働者であり、 時間を使ったら、報酬あるべき。 な主観です。 ここの善悪を問いません。 主観ですから。 で、経営者の主観に戻します。 何処ぞの従業員が、何らかの スキームを商売にしようと思い、 運営資金を貯め、 不動産に行き、事務所契約し、 仕事で必要な道具などを揃え、 創業期は、1人か数人で 乗り越え、 ようやく人が雇える位、 軌道に乗り出して、 質問者が雇われた。 雇った理由は、人を増やす事で 利益を増大させたり、利益獲得 スピードをスムーズにさせる為です。 ここで、重要なのは、創業者は 決して、従業員の幸せの為に 会社を設立した訳ではなく、 仕事ならば、寝る時間以外、 考えられる様な人間が 創業者であり、そーゆー人が どこの会社も設立されてます。 NPO法人とかでない限りね。 で、上司は創業者の代わりに 会社を回す事で、ヒラよりは ちょっと良い金回りで 動いてますが、 この人ですら、残業の完全 決定権はない事。 また、職人の世界宜しく、 質問者は1の戦力なのだろうか? が質問文からはわかりません。 1の戦力とは、もう仕事は この人は任せておけば 大丈夫だ。みたいな。 自分の貰う月給より、創業者視点で それ以上の売上か価値を会社に 提供出来てるか。 継続的に雇いつづけたい人か。 仕事でまだちょっと未熟であるなら その分、時間が余計にかかってる 作業があるのかも知れません。 そこも、時間拘束=賃金。の 労基の考えはどうかなと 思います。 本来は賃金は職能レベルにより、 時給換算し、給料日に1ヶ月分 支払うべきと個人的には考えます。 もし、ちょっとまだ未熟だなと 思うジョブ部分があるのに、 残業代くれだと、 創業者ないしは経営者、 また上司は、 仕事を覚えてないのに、 なんだ、こいつ。と 感情的に捉える可能性が 確率論として高いです。 個人的には、じゃあ、もう帰って いいよ。と、以後の教える スピードや質を緩めます。 自分は、営業会社を脱サラして 5年間フリーの営業だから、 そういう会社の機微は もう味わえませんが。 仕事を覚え切ったな。と思って からは、残業代出せとかは 交渉するかも知れません。 じゃあ、もっと良い条件出す 会社を儲からせに行くから さよなら。 自分はそういう形で転職していき、 独立しました。 労基違反を許すな。とかが 風潮なのかも知れないけど、 零細中小大手構わずに、 その会社に入社した若手が それを求めても、対応しきれない 創業者が会社を起こしてるのが 大半だし、 労基もギチギチに守らないと 持ってる逮捕権をバリバリ 行使するとかではなく、 連絡を受けてから、わざわざ その会社の創業者や経営者に アポを取り、1日だけ視察に行き、 その1日がタイムカードとか しっかりされてる様なら、 口頭注意くらいで帰って行きます。 実質は、質問文の内容で、 残業代払わないのは、 日本の多くの会社で見過ごされてる が、実情。ですね。 お前の会社。残業が俺の所より 少ないな、と。 会社勤め社会人の居酒屋トーク あるあるです。 そーゆー会社であり、 そーゆー社会だ。と 諦めてるのが大半。 と言った所でしょうか。 これでも、質問者の質問文の 労働形態は、随分マシだと 思います。 自分は、家庭の主人に 仕事と年収と内容を 洗いざらい聞いて、 住宅ローンを安く借換えて あげるとかもしてるので。 酷いのは、毎日4時間は、 サービス残業。 飲食社員とかは絶対働きたくない。 とか、悲惨劇を聞く事あります。 自分は他の人に比べると、 マシなんだ。 会社ってトップはそんな事を 考えてんだ。 こんな感じが落とし所です。

  • 何かありますか?と上司に聞くのは良いことですね。これからも続けてください。 ただし、残業時間を勝手に1時間と判断するべきではないですね。 お気持ちはわかりますが、まず、残業時間をどのくらいつけるかは、上司に確認です。 たとえば、つけてはだめ。といわれるようでしたら、次回から、指示があった際に、残業になりますがいいですか?と確認する。だめ。というのであれば、断るまたは、明日で良いですか?とする。など、交渉、調整してお互いが妥協できるところを探す。 たとえば、1時間と思っているところが、30分と言われたら、とりあえず妥協すべきかと。 やはり何度も続くようでしたら、時間内でできるような仕事の流れにできないか考えて、またはほかの仕事と一緒にできるような流れにならないか考えて、上司に提案してみるということも必要かもしれません。 ゆとりかどうかは関係ありません。10分でも遣われるからにはお金をもらう。という考え方で、仕事に取り組むと、ご自分が苦しくなると思います。 せっかく、何かありますか?と聞くような考え方の持ち主なのに、遣われる。という考え方も同居しているのが、今時なのかな。

    続きを読む
  • 付けて良いと思いますが。 >ちょっと待ってくれと言われ30分待たされて、会社からでて外でちょろっと仕事します。 >その仕事自体は10分くらいで終わることでしたが、移動時間含め定時から一時間以上経過してます。 「10分くらいで」というのは、あくまでも「作業時間」です。 その10分をこなす為に「待機時間・移動時間」を要したわけですから、「その仕事を片づけるのに全体で1時間費やした」と捉えるのが妥当かと。

    続きを読む
  • 残業や 仕事は上司が指示し 認めた物に限ります アナタが仕事をしたいと希望し 仕事をしたのなら勝手残業 いちいち 金を出せなんて 元々の正規の時間に 金に見合った労働しているか と言う事ですわ 8時間拘束されたら8時間分の賃金が支払われるのではなく 会社の指示に従い 要求を満たし会社に貢献した時に 対価として支払われる物が 賃金です

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる