解決済み
精神保健福祉士の実習が辛いです。 特養でPSWの実習を受けていますが、毎日が辛いです。 PSWの実習なのに雑用しかさせてもらえません。 掃除と洗濯でほぼ1日が終わり、実習記録にはその事を書いています。 大学の巡回指導の先生は、これはPSWの実習と認められない。PSWの視点から実習に取り組んでください。 と厳しく指導されます。 施設担当者にもPSWとしての実習をお願いしているのですが、 「何様なんだ? 言ったことを黙ってやれ」 です。 なんの為の実習なのか、どういう意味があるのか、 もう限界です。
17,889閲覧
6人がこの質問に共感しました
あくまでも実習と割りきって乗り切りましょう。特に介護施設などは現場が人手不足なので実習生をいいように利用したりします。 実習生は利用者との関わりから色々と学びたいところですが、客観的に施設の状況を観察するということも勉強になります。 また、介護施設の職員にあまり期待してはなりません。 質問者様はあくまでもPSW が目標なのですから、冷静に介護施設を観察してください。過度の期待はしないように。 そしてプラスの視点もマイナスの視点も質問者様が感じたことを国試の学びに、あるいは資格取得後の業務で活かしてください。
なるほど:4
職種違いですみません、同じような「これが実習?」体験をした者です。 質問者さんの辛さに思い出してしまいました。 私は理学療法実習の老健実習8週間中、 中庭での車椅子洗浄(ノルマ100台でした)、1日おきに金魚の水槽2つの洗浄水交換をさせられました。 朝は学生のみで施設内の清掃、午前中はシーツ交換、リネン類キャビネットの補充等々。実習時間のほとんどがこの作業でした。 リハビリの治療実習ですよ。見学実習ではありません。 指導者は「やらなかったら落とす」と何度も言ってました。 他職のスタッフは 「またリハ学生をこき使ってる」と言わんばかりに知らん顔。 なぜならリハ指導者は役職でもあり、なぜか地域の重鎮だったからです。 それでも 不可やら中止やらもらいたくなかったので 「合格するため」のためだけに耐えて耐えて 見学しながら動作分析したりリハビリ評価したり 実習らしい記録物を作成していました。 毎朝行くのが辛かったけれど 理不尽とか無意味とか考え出したら気持ちが止まりませんよね。 実習ですから必ず終了日が来ます。 自分が欲しいものは何か。 意味のある実習内容なのか、合格なのか。 私は合格を希望しました。 きっとその施設は今後ももそんな実習指導をしていると思います。 終わりは来ます。耐えて乗り切ってほしいです。
なるほど:12
あらあら…。PSWで特別養護老人ホームに配属されたんですか? 社会福祉士ではなくて? 私は、就労Bでした。 ただ、就労Bの作業を延々やっていて、それが実習として成り立っているのかは不明でした。 実習日誌が返ってこないので、自分が何のために来ているのか正直わからない日々でした。 ただ、わからないなりに利用者さんの精神的な面に視点を置いていたし、発達障害や知的障害がある人にどう説明すれば理解してもらえるのかを常に考えていました。 特別養護老人ホームの現場の雑務と捉えていては見えるものも見えないかもしれません。 特別養護老人ホーム勤務経験がありますが、認知症高齢者のアプローチ方法等は、どちらかと言えば介護領域とはいえ、精神保健福祉士の領域でもあると思いますよ。 大学の先生は、そういう意味で指導されたのではないでしょうか?
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
精神保健福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る