教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工学部電子工学科を卒業し、働きながら弁理士を目指している社会人一年目のものです。弁理士資格を取得後は特許事務所での勤務を…

工学部電子工学科を卒業し、働きながら弁理士を目指している社会人一年目のものです。弁理士資格を取得後は特許事務所での勤務を希望しています! 選択科目の免除を狙い、免除条件となっている資格取得を考えています。おすすめの資格はなんでしょうか(具体的には弁理士資格をとった後に、業務や事務所面接でのアピールにとくに役立つ資格 )? よろしくお願いします!

続きを読む

425閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    電子工学から敷居が低く取れ、かつ、そこそこの評価が得られる資格はソフトウェア開発技術者でしょう。 同じく合格しやすい資格としてセキュアドもありますが、あちらはシステムを運用する側なので、発明とは若干離れてしまいます。 ただし、免除資格は選択科目と比べるとかなり難しいので、素直に選択科目を受けた方がいいと思いますが。 少し前まで学生だった人ならすぐ選択科目は合格点つくと思いますよ なお、免除資格よりも技術に携わった経験の方が高く評価されるので、その方面の部署で働くことを重視したほうがいいと思われます。

    ID非表示さん

  • 免除資格を取得するよりも、選択科目に合格した方が楽だと思います。 一度合格すれば、それ以降は免除になるようになりましたので、資格を別に取るよりもよっぽどらくですよ。 なお、免除資格を取るのであれば、情報セキュリティアドミニストレータが良いらしいです。 詳しくは以下のサイトをご覧下さい。 http://www.lec-jp.com/benrishi/understand/test/summary01.shtml http://benrishikoza.web.fc2.com/menzyo.html

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

弁理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

特許事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる