解決済み
現在高校三年生です。 私は数学が得意で大好きで、将来は高校(中学)の数学の先生になりたいと思っていたのですが、やめました。 その理由は、教えるのが上手な先生は必ず決まって「この科目が苦手だったから、教えてあげたい」と言うからです。 さらに教えるのが下手な先生は必ず決まって「この科目が得意だから、教えてあげたい」と言うのです。 確かに、私は数学が苦手で嫌いな人の頭の中身が理解できません。 そして、私は今かなりの英語難民です。 中1のときから苦手で大嫌いでした。 そこでいま大学受験のために勉強しているのですが、やはり苦手意識が強く得意科目にはできそうにありません。 でも、そんな私でも英語の先生になることは可能でしょうか? 将来留学してもっと英語のことを学びたいのですが、「留学する=英語ペラペラ=教えられるくらい上達する」などという虫の良い方程式は成り立ちますか? ちなみに、経済学部志望なのですが、教員免許はとれるでしょうか。 回答お願いします。
102閲覧
「留学する=英語ペラペラ=教えられるくらい上達する」 そうなることもあるでしょうし、そうならないこともあるでしょう。そんなのは、人によっても、努力のしかたによっても、巡り合わせによっても、違います。 何かをしようとして何かしら行動をして、その結果がどうなろうともそうなってしまったものがあなたの人生です。あらかじめ予定できるものではありません。 数学は与えられた条件で必ず成立する式を追究しますが、人間そのものや人間が生きていく状況はすべて違っていて、違うところに意味があるんです。だから、あらゆる人に対して一律に成立する方程式はありません。 仮に留学して英語ペラペラになったとしても、そうしたらあなたは「英語が得意」になるので、あなたの理論によれば「教えるのが下手」になるんじゃないですか? 「苦手だった人のほうが教えるのがうまい」というのは、「試験での点の取り方」をうまく教えられる人が腕のある教師だと思っている人たちの意見でしょう。生徒さん本人だけではなく、本気でそう思っている親御さんも多いし、それに価値があると思っている塾講師や塾経営者も多いです。 しかし、単なる受験技術ですから学問とはまったく違う世界の話です。あなたは数学が好きだということなので「数学の楽しさや美しさ」と「数学の試験で点を取る技術」がまったく違うことはわかるでしょう? よい教師や講師というのは「数学の楽しさや美しさ」を伝えられる人なんじゃないですか?だとしたら、数学が好きで数学が得意な人じゃないとダメでしょう? そうじゃないとしたら、大学の先生なんてのはたいてい教師としてはダメなことになっちゃいますよ。
経済学部で取れる教員免許は、 中学社会 高校地歴公民 または公民だけ 高校商業 の大学が大半です。 数学 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/detail/1287056.htm 英語 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/detail/1287069.htm 数学が得意な教員で、教え方が下手なのは慢心の一つです。 何故、苦手な生徒は数学の問題を解けないのか……の分析をやらない、或いはやる能力がないだけです。 東大や京大を出ていても、教えるのが物凄く上手な先生だって、たくさんいますよ。
< 質問に関する求人 >
英語(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る