教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

損害保険の事務とはどのような仕事なのでしょうか? また、事務でもノルマや営業のような勧誘の仕事はあるのでしょうか?

損害保険の事務とはどのような仕事なのでしょうか? また、事務でもノルマや営業のような勧誘の仕事はあるのでしょうか?

750閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は損害保険会社の事務職員です。 パート勤務ですが・・・。 私の会社では会社全体としてのノルマが 事務職でもあります。 はっきり言って全社的ノルマです。 保険に入ってとか、 車を買ってくれる人、車検を受けてくれる人を 探してとか・・・。 車の購入・車検のお勧めは当初意外でしたが、 損保だと当然自動車保険を扱いますので 車関係の会社との縁が非常に大切です。 「車の販売時に私どもの自動車保険にご加入頂くことをお勧め下さい」と 車を販売する会社に依頼するためには、 逆に車を販売する会社の車の販売に協力しなければいけません。 車検もそんな感じです。 車検のお客様に私たちの自動車保険をお勧めして頂くには 車検の会社のお客様を私たちが探してこないと・・・。 共存共栄の世界なので・・・。 あと、ご質問にはありませんが 他の一般企業と違って 年がら年中保険の勉強が大変です。 私は今ちょうど会社の試験の時期で、 自宅でも1日に3時間は勉強します。 時給が900円台なので、 家での仕事の勉強のための拘束時間を考えると 果たして実質時給いくらなのかと 考え込んでしまいます(泣) しかし、悪いことばかり書きましたが 損保関係の勉強は長く仕事をしていく上で かなりの武器になります。 他の一般企業と違って 比較的高年齢でも損保資格があると雇ってもらえたり、 長く会社に在籍できたりします。 私の部署では60代半ばの女性も 大変な戦力になっておられます。 ただ、そのような人は本当に優秀なので 勉強について行けない人が 早々に辞めていくのも事実ですが・・・。 あと、もしまだお若い方でしたら 全く畑違いですが 看護師がお勧めですよ。 やはり半端なく努力が必要ですが それこそ正看護師の資格は一生もので 日本中どこでも使えます。 私の身内(男性)が恥ずかしながら ずっとニートかフリーターのような生活をしていましたが、 30歳少し過ぎて一念発起し、 病院に勤務しながら准看護師⇒正看護師の資格を取得し、 今では正看護師歴約10年で年収600万円くらい得ています。 正規の仕事の他に夜勤のアルバイトも含めてですが・・・。 もしもご関心があったら この知恵袋などでそのような道を探ってみられるのも ひとつの方法かと思います。 以上、長くなりましたが よろしければご参考になさって下さい。 本当に厳しいご時世ですが 何とか頑張って参りましょう(^O^)/

  • 無いです。 生保と勘違いして、勧誘が…なんて思われることもありますが、まるで違う業務だと思います。 新卒なのか、派遣か、パートにもよるかもしれませんが、あくまで事務で入るなら、計上や申込のチェック、代理店とのやり取りが殆どです。 ちなみに大手3社の中の1つでの話です。

    続きを読む
  • 無いです。 契約の書類を不備がないかチェックしたり、解約があれば解約金を計算したりです。 勧誘はないです。

< 質問に関する求人 >

損害保険会社(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる