教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【お客様からのクレーム】 コンビニでバイトしている者です。 つい先日、女性客の方から面と向かってクレーム(?

【お客様からのクレーム】 コンビニでバイトしている者です。 つい先日、女性客の方から面と向かってクレーム(?)を言われました。 その方は千円以下のお買い物で、その方は千円と小銭をいくつか出したそうなんですが、実際には千円札一枚しか受け取っていませんでした。レジの上には買い物袋だけで、お金は私の持っている千円札一枚だけだったので、間違いはないんですが、絶対に千円とプラス小銭を渡した!と言い張られ、そんな事ないとお伝えしたのですが納得頂けず、私がどこかへ隠したと言われてしまいました。当然そんな事はありません。あまりの出来事に混乱してしまい、言葉遣いが変になったみたいで(記憶にないですが)、「口のきき方に気をつけてもらっていいですか?」なんて睨まれるし… 結局「あー損した」「まぁ、ほんのちょっとだけだしいいかぁ」とぶつぶつ言いながらお会計をされたのですが、その時に「その顔、気持ち悪いんでやめてくれます?」と言われて、びっくりしました。さすがに笑顔はおかしい状況だったので、私は笑ってはいません。かと言って変な顔をしたつもりもありません。私が驚いていると、その人はひょっとこのように口を突き出して笑い始めたんです。「これ、何これ、気持ち悪い!」と顔を真っ赤にして爆笑してました。多分、私が口を突き出した(?)表情をしている、という指摘&それをバカにしているのでしょうが、これがとても引っかかっています。 コンビニ店員って、底辺と言われますよね。コンビニ店員はサンドバックだと思ってる人は実際多いんでしょうか? 顔をバカにされても仕方ない職業ですか? 私は今のバイトが大好きです。今の店も大好きだし、出来る限り長く働きたいと思っています。お金を貰う以上、きちんと働いているつもりだし、お客様に接客態度を誉められた事も何度かあるし、本部にお褒めの言葉を伝えて下さったお客様もいらっしゃいます(SVさんから聞きました)。でも、今回の事で店頭に立つのが怖くなってしまいました。 この方が酔っ払いだったり、明らかにおかしな方だったり、私におかしな対応をした自覚があれば分かるんです。 でも普通、小奇麗な若い女性だったんです。その人にこんな風にされて、私の顔はひょっとこなの?と悩んでもいますし、お金を盗るように見えるのか…とも……とにかくショックです。コンビニ店員って、サンドバック役も時給に含まれて居ますか? どちらにせよ、あと数時間後には出勤せねばなりません。でも怖いです。忘れたいです。辞めるにしても、一ヶ月は働く事になるでしょうし、どうしたら乗り切れますか?

補足

回答くださった皆様、ありがとうございました。 お礼が遅くなってすみません。 防犯カメラは勿論ついていますが、今回のケースでは防犯カメラの存在は出しましたが、「面倒なんでいいです、小額だし諦めます」といった反応でしたのでそれ以上は何も言いませんでした。そこで、前述のようにその後ブツブツ言いながら会計再スタート、といった感じです。 実際に、それで引き下がるつり銭詐欺は、何度か食い止めた事があります。 私としては顔をバカにされた事、それが私の仕事である事が心にのしかかって辛かったのですが、そういう人間の方がおかしく、私に非はないと仰って下さる方もいて、勇気付けられました。今日はレジに立つのが怖くて堪らなかったけど、いつも通り元気に明るく接客が出来ました。 うちの店は素敵なお客様がほとんどで8割方常連様です。にこにこして下さる方も多く、傷が癒えました。 もう辞めたいと思っていましたが、素敵なお客様の存在を思い出させてくださった回答にも感謝です。 また、人間観察の場、と仰る回答にもなるほどと思いました。 ベストアンサーはとても決められませんので、投票とさせてください。 ありがとうございました。

続きを読む

8,822閲覧

ID非公開さん

回答(11件)

  • ベストアンサー

    10数年間、セブンイレブンでオーナーやってました 自分が、誇りに思う職業で間違いがないと自分を信用する自信があるなら 気にしない事です 客の思い込みは良くあります 出した出さないも良くあります 5000円しか出してないのに1万というクレーマー 実際は本人の勘違いでした 勘違いを途中で気づくものの謝れない奴ほど、言いがかりをつけてきます コンビニだろうが道路工事だろうが清掃だろうが仕事です 低収入だろうが高収入だろうがバイトだろうが店長だろうが、関係ありません 自分と仕事を誇りに思い継続していく事が全てです

    7人が参考になると回答しました

  • 毎日コンビニを利用してますが お店をピカピカにしている姿を見て いつも自分のしてる仕事に足りないところを思い出させてくれます お仕事が大好きなそうですから あなたの嫌だった女性客もただの一時的な存在と思います。 このままがんばって。

    続きを読む
  • >顔をバカにされても仕方ない職業ですか? 何を言われても反論しないでいるから、そうなるのです。 店側自らがそれを選択している、という事。 「サンドバック役」を買って出るも拒むも自由なんですよ。 商売の競争の中で、客に気を使いすぎる事によって招いた結果、とも言えます。 >サンドバック役も時給に含まれて居ますか? 店の方針が「耐えろ」であれば、そういう事になりますね。 >どうしたら乗り切れますか? とりあえずは、「人物ウオッチ」ができる面白い職種、くらいに考えられれば良いと思います。

    続きを読む
  • 胸が痛いほどわかります。 この回答を見てる人全員に訴えたいんですが、客は神様じゃありません。 金を払うから客が偉いと思われがちですが、店はそれ相応の商品やサービスを提供してるわけです。 店のイメージを損なって売り上げを下げないために頭を下げてるだけであって、店員が言い返しても第三者から咎められる事はないんです。 そういう時は強気で(あくまで丁寧語で)防犯カメラやレジ周りを確認するか聞いて、客の納得するまで確認させればいいと思います。 おそらくその客は、はじめから小銭なんて出してなくて、あなたに濡れ衣を着せたかっただけです。 それなら無実を証明しようとすれば、客も引くでしょう。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる