教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定について 今現在大学4年の新卒です。 公務員志望だったのですが、半官半民の金融機関にも内定を頂きました。…

内定について 今現在大学4年の新卒です。 公務員志望だったのですが、半官半民の金融機関にも内定を頂きました。 公務員は、市役所を目指しているのですが、現在最終面接目前です。どちらも興味のある職業であり、両方から内定を頂けることが一番良い結果なのですが、 市役所の最終面接と、金融機関の内定式の日程がかぶっています。 どちらに行けばよいのでしょうか。 参考程度に解答を頂けると嬉しいです。 また、待遇等にも関連させて答えていただけると嬉しいです。

続きを読む

464閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どちらも興味があると言うのであるならば、受かるかどうかわからない市役所と、受かっている金融機関ならば、受かっている方を優先した方がいいと思います。 特に昨今の人物重視傾向の強い公務員試験に置いては面接試験が最難関です。 落ちるリスクが相応に高い以上、興味がありかつ十分に待遇が良いであろう金融機関を選ばれるのが良いと思います。 金融機関に就職しても、どうしても公務員が諦めきれないならば改めて受験するということもできると思います。 逆に新卒でなくなった状態で金融機関への就職は、ほぼ不可能と思っていただいて結構ですので、質問者様が金融機関に就職できる人生唯一のタイミングだと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる