教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンサートやライブの舞台裏で、舞台監督などから合図を受けながらアーティストをステージに送り出したりするスタッフさんがいる…

コンサートやライブの舞台裏で、舞台監督などから合図を受けながらアーティストをステージに送り出したりするスタッフさんがいると思うのですが、あれはなんという仕事に当たるのでしょうか?私は将来その仕事がしたく、日本工学院の舞台コースのステージマネージメント専攻というところに行こうかと思っているのですが、そこで学べばその仕事につながるでしょうか?

2,625閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    また貴方ですか! FD(タレントのケツ叩き役)は制作会社の人間やアシスタントもしくはアルバイトの仕事で舞台進行(舞台監督)の指示(キュー)でキッカケに応じステージに送り出すだけの役目です。 誰でもできる仕事で、主催者から依頼された制作会社がステージ全般を任され担当(ポジション)が決まります。 つまりタレントのケツ叩き役は舞台進行アシスタントで職種ではなく舞台監督を目指す為の通過点に過ぎません。 舞台制作進行を目指し勉強して下さい。 あと、舞台監督は複数いません! 混乱を引き起こす原因にも成り兼ねません。 (舞台監督を中心に補佐やアシスタントは複数います:ステージ上手に居るFDを「上手さん」と呼んだり、まとめてステージさんと呼んだりしてます) 先の回答者さん! 適当な事言わないでね!? ケータリングやマネージャーがケツ叩きする訳ないだろ? レコード会社は主催者の場合や宣伝分野だろ? 制作の人=イベンターだろ? ローディーは別名ロードマネージャーつまり楽器のチューニング・メンテナンス管理及びセッティングをし更にはアーティストのケアをするのが仕事でしょ? ミュージックマン読めよ!(笑)

  • ■舞台監督(フェスイベントや東京ドームクラスの現場になると、舞監が一人じゃない場合もあります。) ■制作の人 ■ローディー ■マネージャー ■ケータリングの人 ■イベンター ■レコード会社の人 などなど、その仕事をしてる可能性のあるセクションが沢山あるので、それだけだと判断出来ません。 舞監見習いの人間がやってたりする事ありますし、小さい現場だと舞監が自分でやる事もあるので、おっしゃってるコースが舞監の勉強が出来るならそれで良いんじゃないですか。

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

舞台裏(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

マネージメント(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる