教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

小さい会社で事務員してます。

小さい会社で事務員してます。従業員の過去の住民税滞納…給与差し押さえの悩みが解決に向かったと思ったら、今度は生活保護受給中のパートさんの件で問題発生(-""-;) 区役所から給与明細書の写し一年分と必要書類を提出してくれと手紙が来ました。うちには3ー5人くらいの男性が保護を受けてます。 でもいつも区役所から連絡が来るのは一人だけです 。 そのパートさんは入社すぐに車を所有してると保護してもらえない。社長に君から俺の車を会社名義にしてくれと頼んで欲しいと言ってくるような図々しい人間です。→断りました。 しばらくして生活保護を受けれることになった、月の収入が多いと受給額が減るから給与明細書を偽造してくれと言ってきました(@_@) →もうこいつは解雇されちまえと思い社長に報告したらびっくり! 協力してやれの一言(@_@) しょうがないので最後の頼み綱、そいつの住んでる区役所にチクるというか相談しても取り合ってくれず… しょうがないので税理士さんに相談したら、お給料の支給額は偽装出来ない。そのまま税務署に申告するので偽装する方法はないと社長に言えと言われました。それで社長は納得して、不正受給の手助けをしなくてすみました。 不正受給をしようとする人間って悪いことをしてる自覚は無いんでしょうか? 社員で過去の住民税を何年経っても払わないやつもそうですが、どっか神経がおかしいんでしょうか? 明日書類を区役所に送りますが、月1の給料日がそいつだけ月2回になっていてそういう月が去年は3回もあります。通常は締め日が決まってますが、社長がかわいそうなので出勤表が都度来たら都度計算して振り込めと言うのでそいつだけ月2回になってます。 わざと2回に分けて明細書を一枚だけ提出して収入額が減ったと思わせてるんだと思います。 一筆、保護担当者に書いといた方が良いでしょうか? 通常は支給日は月一ですが、経営者と受給者の話し合いで2回になった。とか… でも、怪しいですよね(^_^;) 出来れば不正が出来ないように、明細書には何月対象分の給与はいくらと項目をわけてます。 聞かれたらの方が良いでしょうか? 前に不正受給者がいるって相談をしたのにまともに聞き入れず、今度は協力してくれなんて…そいつの地域の区役所に腹が立ちます。 やっぱり提出しないでシカトはまずいでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

続きを読む

371閲覧

anm********さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「不正受給をしようとする人間って 悪い事をしてる自覚は無いんでしょうか?」 自覚はあると思いますが、たいした事は無いと タカをくくってるんでしょうね。 「社員で過去の住民税を何年経っても払わない奴も そうですが、どっか神経がおかしいんでしょうか?」 住民税かぁ、、、。 俺も滞納してたからなぁ。 天引きされてると勘違いしてたり 転職したらどさっとまとめて来て払う意思が無くなる(笑) 「一筆、保護担当者に書いといた方が良いでしょうか?」 書いてても、書かなくてもどちらでもOK。 税金と照らし合わせてオカシイと思われるよ。 「でも、怪しいですよね(^_^;) 出来れば不正が出来ないように 明細書には何月対象分の給与は いくらと項目をわけてます。 聞かれたらの方が良いでしょうか?」 2回に分けてる時点で悪質と思われるでしょうね。 役所がどう判断するかですね。 「前に不正受給者がいるって相談をしたのに まともに聞き入れず、今度は協力してくれなんて… そいつの地域の区役所に腹が立ちます。 やっぱり提出しないでシカトはまずいでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。 」 シカトして会社に来るのを待って来た時に 文句を言えば良いと思います。

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる