教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問です。 私は腰の怪我でとあるスーパーのパートをやめると主任に6月25日に伝えに行きました。 ですが私の腰の症状は…

質問です。 私は腰の怪我でとあるスーパーのパートをやめると主任に6月25日に伝えに行きました。 ですが私の腰の症状は著しくなく最悪手術をするかもしれない、リハビリに時間がかかる可能性がある。ですのでいつ復帰できるかとか一切わからない。戻ってくるのが半年、一年はかかるかもしれない、少なくとも1,2カ月は確実戻れないのでやめさせてほしいときちんと伝え、やめると一度口にしたのですが、それでも主任は辞めなくてはいいのではとおっしゃられました。それで引き止められて一応病欠みたいな扱いにしていただきました。 何か進展があればすぐにこちらから連絡しますと伝え、話は終わりました。 それで治療が始まり、入院をして手術することが決まってしまいました。 それで入院生活が始まり、日が流れようやくとりあえず許可が下りたので退院して今日家に帰ってきました。 それでずっと家に置きっぱなしになっていたスマホを充電し起動させるとSNSメッセージに主任から、体調はどうだ?連絡ください。早く連絡くれ。やめるんだったら手続きがいるから早く連絡をくれとほぼ毎日メッセージが送られていた履歴がありました。一応その連絡も8月19日で止まっています。 それで、勤め先のスーパーからも辞令書、8月30日、3か月休職が続く場合退職になるみたいなことを書かれた紙が届きました。 そこで質問です。 この紙には8月30日と書かれ休職を命ずると書かれていました。つまりこれは8月30日から3カ月ということなのでしょうか? あと、まだ仕事復帰歯医者に止められています。体重がお恥ずかしながら重いのでリハビリ等も時間がかかってしまい復帰は当分無理と言われました。 このことをいまさらながら主任に連絡した方がいいのでしょうか?わざとではないのですが連絡しにくいので困っています・・・。 最後に仮にこのまま3ヶ月が経って退職されてしまったとします。 この辞め方はこちらが悪くこの周辺のお店でブラックリストみたいなものに名前が載ってしまうのでしょうか? 長文で申し訳ありませんが本気で悩み、困っています。 回答のほうよろしくお願いします。

続きを読む

104閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    仕方ないから正直に言うしかないです。緊急入院手術で、スマホを忘れたと正直に。そしてリハビリが長引く、ドクターストップ、まだ歩けないくら言って、退職届け(退職願いではなく)を出して辞める。 ブラックリスト?ないですよ、そんなもん。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる