教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日本ではなぜお金持ちでさえメイドを雇う文化があまりないんでしょうね??

日本ではなぜお金持ちでさえメイドを雇う文化があまりないんでしょうね??

145閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    昔は裕福な家はほぼ雇っていましたよ 「女中」という名称でしたけどね 他にもお手伝いさんなどととも呼ばれていました 女性としてのありふれた職業で、「女中税」なんてものも昭和の始め頃までありました 義務教育制度の強制により、奉公に出すことができなくなり、女中文化の終焉を迎えることになります 質問の回答として「義務教育制度により廃れてしまった」というのが正しいのだと思います

    1人が参考になると回答しました

  • 単にメイドという呼称が廃れただけでしょう。 今でも「家事手伝い」という職業についている人は膨大にいますし、ダスキンのような大企業が一事業部門に据えています。つまり、日本人は今でも別の呼称になったメイドを雇っています。 そもそも家事手伝いに住み込みの人間を雇うのがもったいないです。必要な時だけ来てもらって用事が済んだら帰ってもらう方が合理的でしょう。 それから、日本人はアニメの観すぎでメイド=若い女性と勘違いするようになってしまいました。イギリスのようにメイドが今でも活躍する国では、メイド=おばさんです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 戦中、戦前は普通にいたと思いますが。 うちの祖父母が夫婦で公務員の管理職、二人雇っていたそうです。 親父が子供の頃、自分でお尻を拭いたことがなかったそうです。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

メイド(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる