教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定辞退について質問があります。

内定辞退について質問があります。懇親会を行ったあとでも内定辞退はできますか? まだ、内定式はやってません。

1,265閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    内定承諾書を出した後でも内定辞退は可能です。 内定には法的拘束力はありませんので、それにより損害賠償を請求される事もないです。簡単に言いますと、内定は将来その企業で働く事を前提とした雇用契約なので、今時点で雇用契約が発生している訳ではないのです。 仮に内定承諾書に「承諾後に辞退した場合は損害金として○○万円を請求します」と書かれていても無効です。実際に損害が発生したわけではないので。 逆にそんな事を書いているような企業は行かない方が良いです。

    1人が参考になると回答しました

  • nwps5670さん >内定式が済んでいても、懇親会に出席していても、適切な時期までであれば、内定を辞退することは可能です。 内定を承諾すると、会社との間には、始期付解約権留保付労働契約が成立しますが、職業選択の自由という権利がありますので、辞退することは可能です。 会社側が、社員を解雇する場合には、1ヶ月前の解雇予告を行わなければなりませんので、これに準じて、入社日の1ヶ月前までであれば辞退を申し出ることは可能ですし、損害賠償を請求されることもありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 辞退できますよ。 内定はあくまでも内定ですから まだ本採用になっていません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる