教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在神奈川在住の、大学の法学部の1年生です。私は高校の時から漠然と法律に興味があって、東京の難関国立大学を目指したんです…

現在神奈川在住の、大学の法学部の1年生です。私は高校の時から漠然と法律に興味があって、東京の難関国立大学を目指したんですが、あえなくすべってしまい、司法試験を目指すなら第2志望でも変わらないよ、と自分を納得させて私立に進学しました。(大学卒業後は法科大学院への進学を考えています) 入学後、新司法試験を目指すなら法科大学院の入試に向けての勉強も結構大変だろうな、ローへの進学を希望している人でサークルを満喫している人は少数じゃないか、などという考えがよぎって、サークル加入を躊躇して4月は結局入りそびれ、この時期になって今更ながら少し後悔しています・・・(もともとノリのいい人付き合いが苦手なせいもあります) 小学校や中高時代の友達がサークルや部活動で楽しく過ごしているのを聞くにつけ、何か自分がすごくつまらない人間で、損をしているような気がしてくるんです。でも自分はまだまだ勉強しなくちゃならないから、との思いもあり、悩んでいます。 今からでも頑張って何かしらのサークルに入って、1,2年は大学生活を楽しみたいななどと思ってしまっているのですが、これは甘い考えですか? あるいは、LECや伊藤塾などの予備校や法科大学院に通う学費の足しになり、かつ1,2年時の膨大な暇も活用するべく、アルバイトなどに力を入れるのがいいのでしょうか? ※もしサークルに入るとしたら、公式戦や合宿を年中バリバリやってるアメフトの体育会のサークルぐらいしか選択肢がありません(高校時代はアメフトをやってました) しかしこれは3,4年になったらまず辛くなるだろうし、受験勉強で体力が落ちた今では怪我もなんか凄く怖いです。(高校時代右手を折った経験があるので) 投稿初めてなのであまり質問内容が要領を得ていませんが、アドバイスお願いします。 (現在法学部や大学院に通っている方の経験を交えた意見が頂ければ大変助かります)

続きを読む

1,418閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は経済学部出身でマーケティング系の仕事をしているので、法律系の経験などはないので申し訳ないですが、社会人としてのアドバイスです。もしも、参考になれば幸いです。 「漠然と法律に興味」という事ですが、その「漠然」とした状態で勉強だけに勤しみ、楽しく様々な事を吸収できる青春時代を犠牲にするのはもったいないと思いますよ。 大学1年生ということで、これまでの情報や経験から、見えている社会の中での職業はまだまだ狭い範囲ではと思います(もし違っていればごめんなさい)。そう言う中で、漠然と「法律」「弁護士」という響きがかっこよく聞こえるでしょうし、興味を持たれるのはとても理解できます。しかし、社会へ出てみると、他にも面白い職業が沢山あります。司法試験を通らなくても法律に関わる仕事は沢山あります。 私は、中高大学生の頃は世界で活躍する国際公務員に憧れてアメリカの大学院で経済学を学びたいと思っていましたが、経済的な理由で一度社会へ出たら、別に国連で働かなくても、グローバルに活躍できる場は沢山あると知りました。輸入バイヤー→エンターテイメントコンテンツの海外マーケティングの仕事を経て、今は西海岸でエンターテイメント系の会社で働いています。机の上で勉強(特に頭に詰め込む勉強)をするよりも、実際に仕事をして沢山の人とのコミュニケーションの中で問題を発見し、考え、解決していくという作業の方が何十倍と楽しいですよ。 法律に興味があるのであれば、大企業の法務部で働くのも一つの方向性だと思います。まあ、それであれば弁護士の資格があれば非常に有利なのでしょうが、資格がなくても活躍している人は沢山いると思います。ちなみに米国ではロイヤーが多すぎて、ロイヤーなだけになかなか就職できない、ロースクールを卒業したはいいものの、法律とは全然関係ない給料の低い仕事しか就けなかったというケースが多いようです。 将来的に弁護士になってもどんな仕事をするにしても、人間的にバランスよく成長している事が大切だと思います。せっかくの大学時代に、友達もあまりつくらず、「おもいっき遊ぶ」という経験も積まず(遊ぶという事も一つの経済活動なので、社会人になった時に学生の時に自分や周りの友人がどんな消費活動をしたかといった記憶は、社会人になって役に立ったりもすると思いますよ。)、本当は遊びたいのにーと悶々と机に向かってばかりいると、バランスの悪い人間になってしまうかもしれません。 もちろん、司法試験を目指して頑張る事は素晴らしいですし、それを乗り越えればより広い世界が広がるのでしょう。ただ、楽しい青春時代を無駄にしないように、バランスを取りながら頑張って欲しいです。また、社会には弁護士以外にどんな職業があるのか、そしてそれぞれの職業の人はどんな事をしていて、どれくらいの給料がもらえて、どういう経験ができるのかといった事を調べてみるのもいいのではと思います。

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

マーケティング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる