教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在再就職活動中で、2社より内定をもらいましたが悩んでいます。 20代後半ですがいわゆるジョブホッパーで6月末に契…

現在再就職活動中で、2社より内定をもらいましたが悩んでいます。 20代後半ですがいわゆるジョブホッパーで6月末に契約満了を迎え求職中の身です。大学卒業後に正社員、契約社員、パート、アルバイトなど様々な職を転々として来ました。 ※パート、アルバイトとは言え一応月~金のフルタイム勤務です。 職種としてはここ数年web制作会社やECサイトの担当などwebに関する仕事が多いです。 自分としては社内広報の様な仕事に就けるのが理想ですが、なかなか求人もなく疲弊しています。 さて、本題ですがこの度2社より内定をもらいいずれかに入社するか、どちらも辞退して自分が納得できる仕事をするか悩んでいます。 皆さんならどうされますか??下記を参考にご意見いただきたいです。 以前契約社員として勤めていた際は18万円でした。 1 食品のECサイト担当 給料:20万円 (試用期間3ヶ月も条件は同一) 賞与:2ヶ月分 休日:日、月ならびに年始、夏季休暇 (年間休日110日程度) 残業:30~60H程度(30時間までみなし、超過分は1H1,000円支給) その他:食料品割引制度 2 地元のweb制作会社 給料:18万円 (試用期間3ヶ月は16万円) 賞与:0~25万円 休日:土、日、祝日、年末年始、夏季、アニバーサリー休暇 (年間休日125日程度) 残業:1日1H程度(残業代なし) その他:スキルアップのための社外セミナーやスクール代参加負担(年に1度1ヶ月程度の長期受講が可能) 2に関しては以前仕事をしたこともあり社長、デザイナーと顔見知りですので、私の能力についてある程度把握してますし、残業なども概ねこの通りで入社時のギャップは少ないと考えています。 加入保険、通勤費などは同一の条件の為割愛しています。 どちらも一長一短でとても悩んでいます。 現在付き合って8ヶ月の彼女が居て、彼女は1に勤めてほしいそうですが、やりたいことは2の方と言っています。 隣県で遠距離中ということもあり、彼女は早く1人暮らししてほしいそうです。 まずは生活力も養うという意味では間違いなく1だと思いますが、お会いした専務(社長の息子)にどうも苦手な方がいて上手くやれるか不安があり、内定後の横柄な態度も気になります。 私自身2に勤めた場合基本的には一生の仕事と考えている訳ではなく、スキルアップの場として選択肢数年後の転職も視野に入れていますが、いかんせん給料が低く感じ不安があります。 長く務めるという意味でどちらも辞退し、新たに仕事を探すという選択肢もあるのかなと思っています。 長くなってしましましたが、よろしくお願いします!!!

続きを読む

518閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私でしたら2ですね。 もし1が都会にあるのでしたら競争率は半端ないでしょうし残業時間も多そうです。 2は慣れ親しんだ地元、土日祝日休み、給料18万と田舎でしたらまぁまぁの部類ではないでしょうか。 私は広告代理店勤務ですが田舎住みで20代後半手取り17位です。 貯金は650位かな。結構やっていけるもんですよ。 やはり土日休みは大きいです。彼女さんとの将来の事も視野に入れないとね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる