教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

塾の講師を六年していますが、教え子が何度教えても出来ない時はイライラします。 生徒も僕を怖がるようになってしまいま…

塾の講師を六年していますが、教え子が何度教えても出来ない時はイライラします。 生徒も僕を怖がるようになってしまいました。 生徒に優しく出来ない僕は、講師に向いていないのでもう辞めようかと思うようになりました。 どうすれば生徒のレベルに合わせられる講師になれるのかわかりません。

続きを読む

2,693閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    私も塾講師をしていますが、私はできないからとイライラすることは ありません。 私がイライラするのは、ろくに勉強もせず、わかろうと努力も していないのに「成績を上げたい」「志望校に合格したい」と 言う口だけの生徒です。 何回教えても覚えない、理解しない、同じことで間違えるという 生徒でも、努力が見られたり一生懸命やろうとしていたりという 姿勢が見られれば、私は少しもイライラしません。 人それぞれ能力があり、能力が低い生徒ほど繰り返し教える必要が あります。 それは講師を6年もやっていれば当然わかっていることでしょう。 それなのに、あなたは能力差のことも考えずに 「せっかく自分が教えたのに、コイツはそれを無駄にしている」 などと考えているのではありませんか? あなたがイライラしているのは、単にあなた自身の思うように 事が進まない(生徒が理解しない)からではありませんか? 私には、問題はそこにあるのではないかと思います。 それともう1つ。 あなたがイライラするのは、あなたが自分の指導を完璧だと 思い込んでいるということもあるでしょう。 「いや、そんなこと思っていない」と言いたくなるかもしれませんが、 生徒がわからなくてイライラするのは、生徒だけに非があると 思っている証拠です。 私も教員、塾講師として働いてきて、生徒の理解が不十分になって いるとき、生徒の勉強への姿勢や努力も見ますが、当然自分の 指導法が適切かどうかも疑ってみます。 「自分の教え方が悪いから生徒が理解できないのかもしれない」 「違う教え方をした方がその生徒は理解しやすいかもしれない」 などと考えてみます。 そのように自分の指導法を疑うことをしていれば、生徒が理解できて いないことの責任が生徒だけにあると考えることなく、生徒に対して イライラすることもそこまで多くはならないはずです。 優しくすることが講師や教職に向いているということでは ありません。 あなたがイライラするのも、あなたの指導も無視しているかの ように生徒がやるべきこともやっていないのであれば、 それはイライラしても仕方ないと思います。 ただ、出来が悪いというだけでイライラしているのであれば、 あなたは講師や教職に向いていないと思います。 できないことをできるようにしてあげることが仕事なのですから、 できないことに腹を立てるのはおかしいと思います。 もしあなたが私や他の方の回答を読んで、気持ちを入れ換えて 生徒と接することができるなら、講師を続けるのも良いと思います。 ただ、今のままで変わらない、気持ちの変化がないというのであれば、 講師は辞めるべきだと思います。

    なるほど:3

    そうだね:1

    ID非表示さん

  • いいんじゃない。 何度教えても出来ないのは、生徒に真剣さが全然ないからだ。 そういう時はキツク叱ったほうがいい。 それを甘やかして(上辺)ニコニコ教えるから、いつまでも覚えないのさ。 理性でどうしても分からん奴は、感覚で分からせる。 感覚でもダメなら「体の痛みで」分からせる。 これ、教育の基本でしょ。 国の刑罰を見てみろ。 いくら法的手続きに沿っていると言っても、 最終的には「体で分からしている」わけでね。 古今東西、人に教えるとはそういうことだ。 生徒らにハッキリ言え。 「先生も楽しくやりたい。だが、甘やかす気はない。君らのためにならない。 君ら(の親)を誤魔化して金を貰うことにもなる。だから、優しく言っているうちに 危機感をもってちゃんとしてくれ。それができてないならガッツリ怒られ、 反省・更正のキッカケをちゃんと持て。それも嫌なら、もはや人間失格だ。」と。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 辞めても良いんじゃないですか? これからますます少子化の傾向って続きますよね。 塾講師なんて不安定な仕事、本当に教えるのが好きじゃなかったら、止めた方が良いと思いますよ。 できない子があなたの力を必要としているのです。 できる子って、放っておいても自分で勉強できるでしょ。 要するにあなたは教師としての力が無いし、適性が無いってことなんですよ。 好きにもなれないし、適性も無いし、経済的にも不安定な仕事する必要無いですよ。さっさと転職しましょう。 好きって言うことが適性が有ることだと思います。適性が無いことに努力するなんて、不効率な生き方止めましょう。

    続きを読む
  • 生徒は何度言っても忘れるものだ、という前提から入らないと「前にも教えたのに」とキーキーしてしまいます。 というか、お金をもらっているのですから、10回でも20回でも同じことを教えるぐらいの気持ちでなければダメですよ。 ただ、それは絶対無理、できないというのであれば、辞めた方がお互いのためです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる