教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在音大声楽科3年在学中の20歳男です。

現在音大声楽科3年在学中の20歳男です。今進路で色々と悩んでいます。 自分は音楽が大好きで歌(声楽)は今後もずっと続けていけたらと思っています。 しかしプロを目指すとなると声楽の場合だと大学卒業して大学院を出てそれからヨーロッパに留学して帰国後二期会や大手の声楽家が集まる協会に所属し演奏会に出演する傍ら、教室を開いたりどこかで歌を教えているという人は大半です。 私にとって音楽は愉しむもの、娯楽だと考えています。 商業目的に音楽をやるということに対してはあまり正直なところ積極的ではなく、どっちかと言うと老人ホーム等の介護施設や児童保護施設など純粋に自分が演奏することによって何かを感じ取ってくれたり笑顔になってくれるような人の前で演奏する方が自分のスタイルに合っているなと最近感じています。 でもそれって職業とはまったく結び付かないと思うんですね。ほぼボランティアに近い活動ですから。 食べていくために考えていかなければいけないのですが、自分が興味のある職業は大きく二つに分かれていて。 まず「教える」仕事。自分は今大学で教職課程を受講しています。来年度高等学校に教育実習をしに行きます。中高の音楽科の教員免許を取得予定です。 人に教えることに前から興味があるので、来年の教員採用試験受験も視野に入れているのですが… 私が今習っている声楽の先生に相談したら、「まず大卒で教員になれる可能性は極めて低い。ましてや採用試験だって受からない。だから教員を目指すなら院に行け。」と言われました。さらに先生は「院を出てウィーンに行って向こうの大学を受けて受かったらなお帰国後職が広がる」などと言っていました。 果たして院に行けば教員になれる可能性が高くなるのか。 私にはあまりよく分からず、それだけの為に200万を親に払ってもらうのも… 結局自分にどれだけの研究意欲があるかだと思うんですけど、研究はもちろんしたいです。でも自分が研究したい内容は院に行かなくてもできるといえばできることだなと思います。 だけど先生のその助言を聞いてから何だか教職に関しても迷いが出てきています… もう一つ自分には興味がある職業があります。 私は演劇をやっていた頃に自分で公演をプロデュースし企画した経験があるのですが、何かを企画したりアイディアを提供できる仕事にも興味があります。 演劇とは違いますが、今ブライダル企業が業界としてかなり盛り上がってきていると思うんです。 近年は新しい結婚式の形が色々とできてきていて、この間多くの企業が出展するマイナビexpoに参加したのですがその中でもウェディングプランナーの仕事に一番惹かれました。 よく自分は人から聞き上手だと言われることもあって、自分から一方的に喋るというよりは人の考えを聞いた上でアイディアを出すという性質を持っているため、ウェディングプランナーとしてお客様の意見や要望を聞きプランニングを立てて企画をするというのは自分に合っている気がしました。 ただ、今「進学」「教職」「就活」の3つの柱で悩んでいるのでどれが自分にとって最良の選択なのか…決め兼ねています。 結局自分次第だとは思うのですが、、 私の今の考えとしてはちゃんとした仕事を持ちその傍らで自分のライフワークとして音楽をやっていくのがベストなのではないかなと思っています。 だけどそうなると週休2日とれて夕方に帰れる仕事が望ましく… それは仕事をしながらレッスンに通ったり歌の練習をしたりコンクールに出たり演奏会に出たりしたいからです。 何を質問したいのかもはっきりしないのですが、この私の今の悩みを聞いて何かアドバイス等あったら頂きたいです。 就活をするならば最悪来月中には決めて動き出さなければいけないことも分かっています。 だから尚更早くはっきりさせたいです。 選択するために色々な方の意見を聞きたくてここに自分の思いを書かせて頂きました。 ご意見お待ちしております。

続きを読む

936閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ウエディングとかブライダルの業界って、少子化、晩婚化、結婚式離れで大不況ですよ。盛り上がっているのは、一部、海外挙式の業者だけかも。 1年ごとに下がる、右肩下がりのグラフを見てください。 http://careergarden.jp/weddingplanner/naruniha/ 業界の方のブログを見てください。 http://purpleflower.blog.so-net.ne.jp/2014-01-10 プランナーになって、海外挙式を手がけたいなら、海外留学経験が役に立つでしょう。ハワイでの挙式とかでなくて、ウイーンでの挙式をプランニングするとか。どれだけ需要があるか微妙ですけどね。 音楽関係で「教える」のも教員だけでなありませんよね。個人やなにやらで音楽指導している音大卒は沢山います。皆さん、海外留学経験とか、だれだれに師事したとか、それがウリですから、留学経験がないと、それもツライですよね。

  • まず、ウエディングプランナーですが、土日に休みが取れる訳ありませんよ。お客様が来るのは土日がほとんどでしょう。結婚式は多様化してますが、結婚式をしない、結婚すらしない若者が多いし、さらにどんどん人口は減って行きます。 ウエディングよりエンディングの方がこれからの注目でしょう。 大卒で教員に受からないが大学院に、というのは理解出来ません。小中高の音楽教員なら教員採用試験が出来るかどうかです。国公立大学の教育学部に比べて一般に音大生は学力が低いので合格率が低いだけです。1年目落ちて非常勤講師をしながら翌年再挑戦で合格した人もいます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ウェディングプランナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる