教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣先の人達と仲は良いですか?

派遣先の人達と仲は良いですか?

275閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    普通の派遣は基本的に誰でも採用しますので、変な輩多いです、特に男性より女性のほうが厄介者が多いかもしれません もりあがる話と言えば、女、ギャンブル、バカ話ばかり…これは男性の例です 話す必要ないなら極力話さない、深入りしない事ですね 仲良い二人だなって思ってたら、裏で取っ組み合いのケンカしてたの見た事があります あとは絶対に金は貸してはいけません、平気でバックレます、最高で10万バックレ被害の話を聞いたことがあります 派遣は派遣でも高卒、大卒など採用厳しい派遣なら話は異なります 求人でよく見る工場派遣などは、犯罪歴なしなら誰でもほぼ採用なので、誰ともいかにかかわらないで仕事できるかの次元です、ほとんどが人間関係でやめます 寮に入ればやめれない重圧がかけられ、隣の部屋の奴はエロビ大音量で一日見てる様な強姦魔みたいな輩だったりと、とんでもないです、派遣では絶対に相部屋の寮は入ってはいけません 以前、相部屋で隣の人が勤務中に部屋に忍びこんで保健書を盗み、金融から金を借りようとしてばれて捕まった等の話を聞きました… 高時給で出稼ぎ行ったら話が異なり、一人寮は空いてない為、3LDKの部屋に一人ずつの寮だった、来てしまい帰れず泣く泣く相部屋へ入寮、寮代稼いですぐ退社、又は初日から出勤せず逆に寮代払ってマイナスで退社なんて話はざらです 自動車関係の派遣は、高収入、寮費無料なんてよく載ってますが、カメラで監視される風呂共同的な刑務所みたいな寮です、常に工場に住んでる感覚だと思ったほうがよいです 体力がまだ楽な電子関係や携帯電話工場、半導体なんかは、職場でいじめや嫌がらせが多く、モラルも秩序も存在せず、弱肉強食で人間関係悪いです、しかも男女の職場もあり女性のほうが変な輩に関わると男性より厄介です 自動車関係などの体力系な仕事ですと、いじめ、嫌がらせなどは少ないのですが、筋肉自慢の暴力団みたいのばっかりで付き合いは苦労します、仕事で怒られてヘルメットをスパナで強く叩かれたなんて雰囲気です 酒は飲めないと嘘でも言いましょう 派遣は、どこもほとんどが監獄です 付き合いなんてしないほうが無難です どうしても付き合いを避けられないなら、どこまでも隙を作らず関わりましょう、長いこと仕事を続けてきたならある程度、信用できる輩は解って来ると思います

    2人が参考になると回答しました

  • 別にお友達を探しに行っているわけではないので、派遣先の会社方々とは、付かず離れず、ビジネスライクに接しています。(過去には、仲良く過ごした会社もあります) 同じ派遣同士は、気の合う子とだけ仲良くしています

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる