教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

どうしよう,歯医者が怖いです。

どうしよう,歯医者が怖いです。学校の実習で抜いた歯を使うので今日中に歯医者に行って抜いた歯をもらって来ないといけないんですけど高校生の頃実習先の歯科衛生士が怖くて歯科医院に行くのが嫌なんです。 そこ意外にすればいい話だけど,, おそらく今からお昼休みなんでその間にもらいに行ったほうがいいでしょうか? それとも,午後の診察の時にもらいに行けばいいでしょうか? 電話で一応聞いてもらいに行けるかどうか聞いた方がいいですか?

続きを読む

525閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    先に電話で連絡した方が良いかもしれません。 学校の実習で抜いた歯を使うのですがそちらにありますでしょうか、と確認しておいた方が良いかも。 (いきなり行って「ないです」とか言われると困るし) あとは行っても良い時間(患者さんの少ない時間とかあるでしょうし)を確認しておくとか。 こちらの名前と、訪問する時間を連絡しておけば用意しておいてくれるでしょうしね。

  • 学校側と約束しているとか、その歯科医に行くよう決められていないのであれば 苦手なら他の歯科医院に電話で、実習で使うために、抜いた歯をいただけないか?と確認して OKなら、そっちへ行けばいいんじゃないですか? いずれにしろ、まず電話での確認は、絶対です。 近い将来、社会人名なるのですから、「アポ(アポイント)」は、最低限のマナーです。 そこで、お邪魔しても良い時間を聞いておけば、待たされずに済むし、 相手も、あいている時間に用意しておけばよいので、患者さんに迷惑もかからず、医院にも邪魔にならないで済みます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる