教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療系専門学校に進もうと考えています 診療放射線技師 臨床検査師 臨床工学士 のどれかになりたいと現在考えて…

医療系専門学校に進もうと考えています 診療放射線技師 臨床検査師 臨床工学士 のどれかになりたいと現在考えていますこれからの需要供給なども考えどの資格を取りに行くのが良いでしょうか?また他にも狙い目の資格などありましたらご教示ください 私は現在22歳です 将来のことが不安で怖いです、皆様のアドバイスお願いいたします

続きを読む

314閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    医療資格職で足りないのは医師と看護師。 就職率が100%の薬剤師。 その次に ほぼ就職率が100%なのは理学療法士や作業療法士 歯科衛生士、臨床工学技師、臨床検査技師です。 逆に就職率が低いのは放射線技師。就職率が3割ほど これは全国各地に沢山技師学校が出来たから。学費も高額です。 今春の国試合格者が2300人居ましたが、 過半数以上が就職先が無く無職で卒業しました。 放射線技師は 飽和状態で就職難です。就職難職種に指定されている。 採用は女性のみ。 男性なら 面接も お断わりが多い。 これは女性患者に配慮して。 服を脱いでもらう仕事だから。 御質問の 放射線技師 (あなたの場合は卒業すると20代後半になり、年齢制限になり無理です。 新卒放射線技師でさえ余剰で就職先が無い人が多いから) また この仕事は当直勤務や 夜間 休日呼び出しも多い いい点は 就職困難資格なので マトモな人は行かないから入り易い 面接と作文でOKの所も有ります。 臨床工学技師 透析患者は32万居て 毎年1万人づつ増加している 当然求人も多い 就職率が100% 当然 年齢制限無し 医療分野で 一番伸びている 将来性が高い 給料も悪くはない 手術室勤務で採用している所も多い 検査技師 これは私の専門外なので コメントしない。 こちらに投稿された例です。 lovey-purintan さん 専門学校卒の検査技師 私の学校は就職率が100%でした。 病院、検査センター、検診センター、企業など 沢山有ります。 juniki3306 さん 20代の検査技師です 求人が多いと言うのは 嘘ではない。確実に就職出来ます。 turusan2004 さん 学生数を大幅に上回る求人が来ています。就職率が100%です。 4月1日 milktea-120yen さん 検査技師です 病院が無くならない限り この仕事は安定している。 就職出来なかった 就職浪人をしたと言う話は聞いた事がない。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

診療放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる