教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

値引きする人 職場になんでもかんでもモノを買うときに値引きをするオバサンがいます。 誰彼構わず、下2桁の端数をな…

値引きする人 職場になんでもかんでもモノを買うときに値引きをするオバサンがいます。 誰彼構わず、下2桁の端数をなくして、とか、もうちょっとがんばれませんか?とか、とにかく値引きをしたがります。それで、相手が折れて値引きをすると武勇伝のように周りの人たちに自慢しています。 アパートの家賃を××円値引きした。だとか、NHKの受信料を請求されたから苦情を言ってやったとか、何でも値引きしているのを自慢気に話しているのを見るとちょっと軽蔑してしまいます。 自分の買い物ならまだしも、会社の備品を買うときにもちょっとでも値引きしようとしてるのを見るとちょっと引いてしまいます。 10円ぐらいでも値引こうとします。会社のお金に余裕がないとか思われませんかね? 恥ずかしい行為だとは思わないんですかね? 自分は商品に対しての価値と、例えば売店の人のサービスへの対価だと思って表示価格を支払うのが当然だと思っています。確かに安く手に入るに越したことはありませんが、たかだか何十円の値引きをしようと思ったことはありません。モノを提供してくださる相手に対して失礼ですし、その人の仕事を馬鹿にしているような気がするからです。 みなさんこんな人どう思われますか? わたしの感覚がおかしいのでしょうか?

続きを読む

681閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    まず、「値引きをする人」ではなく、「値切る人」ですよね。 「値引きをする」のは、売る側がする行為です、買う側が安く買おうとして値段を下げさせる交渉をするのは「値切る」行為です。 で、その何でも値切るオバさんですが、ひょっとして関西人ではないですか? 関西のオバちゃんなら、相手の言い値で買うのを恥だと思っているので、値段をたとえ1円でも安く値切るのは日常的な、関西では常識的な行動なのですよ。 しかも、値切ったオバちゃんは、あなたのご質問に書かれているよう、1円でも安く手に入れたことを周囲に誇るのです!!それが関西のオバちゃんの自慢の文化なのです! もう、これは自分の育った地域の慣習に染まり切った人間ですから、今更直すはずもないでしょうし、値切りをやめる気は毛頭ないと思います。 だから、違う人種の人だと割り切って、黙って見ているしかないでしょうね。

  • 質問主さんの感覚がおかしいと言えます。 売買取引と言うのは、セラーもバイヤーも同等の立場でお互いに言い値を言い合い両者が合意した時点で売買が成立します。 ところが、定価販売と言うのはメーカー側が一方的に定めた取引額でバイヤーの意向は全く反映されていません。 すこぶる不公平な取引条件だと言えると思います。 その女性はそのセラーの一方的な要求を値引き要求と言う形で公平な土俵に乗せようとしているだけです。 セラーは100円で売りたい。 バイヤーはそれでは納得せず80円で買いたいと言う。 お互いに言い値を言い合って最終的に90円で交渉が成立した。 その行為の何処が失礼に当たるのでしょうか!? その行為の何処に人を馬鹿にする要素が有るのでしょうか!? 私には質問主さんがメーカーの定めた売価と言うものに縛られている可哀想な消費者としか見えません。

    続きを読む
  • 大阪出身なんじゃないの?値切ってナンボの世界ですから。

  • オバさんはやり過ぎかも知れんが、あなたはやらなさ過ぎやね。 あなたの感覚も充分変だと思うね。 世界的に見れば言い値で買うバカは極少数だと思うね。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

売店(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる