解決済み
わたしは「夢見る夢子」ですか? 宝飾品の会社に勤めてます。入社は簡単なとこです。 新卒から勤めて8年目です。 6年の販売職を経て今商品部にいます。高校生の時、進路を宝飾デザイン系の専門学校か国際文化学科の大学にするかで悩み、大学に進みました。 将来自宅兼ジュエリー工房をやれたらともやもやぁと考えてます。今働きながら、ジュエリーを作る教室に通ってます。デザインもできるようになりたくてデッサン教室にも通い始めました。 でも今年結婚式を挙げて、新婚旅行も行ったばかりでお金もないです。家事も毎日してないし、部屋がちらかってます。旦那さんにはあまり面白くない現状です。家事は週末にやってる感じ。家事すると疲れて寝てしまい、出掛けたくなくなってしまいます。旦那さんは手伝える時だけ手伝ってくれますが基本は家事は女性がやる仕事だと思ってます。わたしは家政婦じゃないと旦那さんに言ってしまったこともあります。 最近わたしは自分の夢に自信をもてなくなってます。飽き性だとも自他共に認めるところもありなおさらです。家事をしっかりやって、自分のやりたいことをやるとイメージはありますが、なかなか難しいです。出産したらもうしばらくは出来ないと思い焦りもあります。 そもそもわたしの夢は現実的でなく、お金と時間の無駄でしょうか。 ご意見をお願いします。
330閲覧
何というか夢見る夢子とは思わないけど せっかく目標があるのに実現までのプランが 具体的なのかちょっと分からないという印象を受けました。 自宅兼ジュエリ―工房をやっている方の体験談とかは 調べていらっしゃるのですよね。 そういう方がどういう準備をして実現されたのか、 資金はどのくらいなのか、などは把握されているのですよね。 それも今は新婚さんということで、生活の変化が大きすぎるので 現時点で夢実現のプランを考えるのは難しい時期でもあると思います。 今勉強なさっていることは無駄にはならないと思います。 これからもしお子さんが生まれて、夢の実現が子育てが 落ち着いてからになってもいいのではないでしょうか。 私もあちこち寄り道をして今やりたかった仕事をしていますが 今まで勉強してきたことって何も無駄になっていないな、と つくづく思います。 ご主人については、質問者様もフルタイムでお仕事をなさっているの だからもうちょっと協力的でもいいかもしれませんね。 仕事も習い事もあって大変、という言い方はしないほうがいいとは 思いますが。
極端過ぎると思います。夢ではなく目標としていない時点で計画が練れていないし、現実とするために何をすべきかという計画スケジュールがないことが伝わります。具体的に何年後にこうなるのが目標というのではなく、漠然としてませんか?だから家事というタスクが破綻しているのだと思います。
< 質問に関する求人 >
家政婦(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る