解決済み
先日、旅行だったか、観光地だったかの検定を合格されましたね。 先ずは、合格おめでとうございます。以前どなたかに回答されたとき、「自分も勉強してみよう」なんて書き込みをされていた事を記憶しています。 面白そうと思い読んでみたくなりましたので、正式名とテキストの内容など簡単に教えて頂けないでしょうか?
77閲覧
ご指名あります御座います。 端的に 旅行地理検定 です。 1~4級まであり、 入口に受けたのが四級です。 此処からは駄文で テキストを買いましたが、結局自分は勉強をしたから合格したという題材は皆無です。 だからといって、 新潟県で言えば 村上~鮭の腹のこし 新津~鉄道 燕/三条~刃物と洋食器など 山古志~闘牛 長岡~花火 それから近隣県で 八尾の風の盆 郡上八幡の郡上おどり かわさき ネコの子 けんけんばらばら 【各地の祭り】 これぐらいを楽しんで覚えたい気持ちは必要だなと思ったところ。 盲点は沖縄、鹿児島、熊本や長崎、瀬戸内の島々 はちょっとダメでした。 ホームページで一番に推奨するテキストを札幌のジュンク堂で購入。 それから交通新聞社の時刻表をさくいん地図とさくいん地図のページから巻末のバスや観光地の行き方から観光地をWikipediaで調べ倒しました。 どっかの名無し仮面じゃなく疑問、全部解らない事は調べました。 テキストに地図がありますけど地名はを問題にしたものもあります。 タヌキさんは北海道は大丈夫ですよね! 音威子府、留辺蘂 生振、聚富 まあきっと 四級は寝た後に 三級なら楽勝 二級はちょっと勉強 一級はうんと勉強 結局は、勉強してとりあえずの結果が気分的に必要ならこの検定で十分、 場合によっては会社の総務担当でこれがあると出張の組み立てを任されるなんてハクもありかと、モノの本やWebに書いてありました。 でも、どうせ受けるなら国内旅行主任者の国家試験のを頑張って受けた方がハードルは高いけれど、業務に使わなくてもそっちをむしろと言いたい気がします。 続きはWebで
< 質問に関する求人 >
観光(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る