教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

CAD、機械設計で就職に役立つ資格ありますか??

CAD、機械設計で就職に役立つ資格ありますか??機械工学科は資格とは無縁だと思いますが、 設計希望の場合就職で役立つ資格あったら教えてください

10,869閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    機械部門の資格は、確かに少ないです。 機械関係の資格は下記があります。 ①技術士(機械部門) 国内で最高峰の国家資格であり、トップレベルの技術力が必要。(実務経験要) ②技術士補(機械部門) ≒技術士一次試験(機械部門) 難易度は大学卒業レベルで、技術士受験には必須。 ③機械設計技術者 1~3級まであり、1級-係長レベル、2級-主任レベル、3級-大卒レベル。(1,2級は実務経験要) 実務上では最もマッチした資格で、2級以上取得していれば、それなりの設計技術者だと証明できる。 学生が取得するなら、技術士一次試験(機械部門)と機械設計技術者3級が手頃です。 両方取得していれば、大学で真面目に学んでいて、技術基礎はあると評価されます。 CAD資格はCAD製図派遣等を希望する人にとっては、良いかもしれませんが、機械設計技術者にとっては全く不要です。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

設計(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる