教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

不動産登記法で、敷地権付き区分建物の所有権保存登記と敷地権に効力を及ぼす関係について教えてください。

不動産登記法で、敷地権付き区分建物の所有権保存登記と敷地権に効力を及ぼす関係について教えてください。表題部にAが所有者となっている敷地権付き区分建物について、 被相続人Aが、その生前に、区分建物を相続人以外のBに売却していた場合において、BがするB名義の所有権の保存の登記申請 このBがするB名義の所有権の保存の登記は、不動産登記法74条2項の規定を根拠とする保存登記ということですか? この場合、区分建物をBに売却した表題部所有者Aは、亡くなっていますが、表題部所有者から直接取得した転得者Bによる保存登記の場合と同じ扱いとなっている、と解釈してよろしいのでしょうか。? 以上、2点についてご教示願います。

続きを読む

111閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ロジックとしては、そうやけど根本的に想定がズレてないか。マンション売買・保存登記における表題部所有者いうのは、デベロッパーのことや。個人を想定しとらへんで、よって相続いう発想もでてこん。これを会社に置き換えてみるとええがな。 表題部所有者:三井不動産(住友不動産に吸収合併) 合併前に、山田太郎に売却 この場合、山田太郎は74条2項により保存登記ができる。但し、登記原因証明情報として、存続会社の住友不動産が、解散会社の三井不動産が存在時に、山田太郎宛に売却しとったいう書面が必要。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる