教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

添乗員さんのお仕事について。

添乗員さんのお仕事について。添乗員さんって、 ①会社所属ですか?((名鉄観光、近畿日本ツーリストなど ②それとも、添乗員派遣会社(?)で、旅行会社などから依頼が来た人が、そのツアーの添乗員さんになるんですか? 修学旅行に行ってきたのですが、その添乗員さんは名鉄観光の会社で働いている添乗員さんらしいのですが、 インターネットで調べたら添乗員派遣会社で依頼された人が添乗員さんになると書いてありました。 どっちなんですか?教えてください!!

続きを読む

1,179閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    両方のパターンがあります。 今は派遣会社で登録して、仕事があるたびにいくという のが最も多いようです。 キツイ仕事ですので、派遣でちょっとやって 経験値を稼いで転職にいかす・・・・というのも多いですね

    1人が参考になると回答しました

  • 学校の規模にもよりますが、修学旅行の添乗には担当した営業マンや上司・部下が同行する場合が多いです。 人手が足りない場合は派遣会社に依頼する場合もありますが、極力チーフ添乗は社員が担当します。 目的はただひとつ! 先生に気に入ってもらって次回の受注につなげるためです。 大きな学校の修学旅行を派遣に任せて何かあって旅行会社を鞍替えされたら支店長もろとも更迭なんてことになりかねません。 逆に募集型企画旅行の場合は、派遣(プロ添)を使う場合がほとんどです。 社員が添乗で留守になると、営業がストップしてしまいますから・・・・ ようは、仕事の内容によって社員、派遣を使い分けています。 一般の人がイメージする添乗員として働くのであれば、派遣会社に登録してみてはいかがでしょうか? 楽な仕事ではありませんが一人前になるまでがんばれば、きっと社会の勉強になると思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

添乗員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

近畿日本ツーリスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる