教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動中の短大生(文系)です。

就職活動中の短大生(文系)です。私は就職して働きながら声優を目指したいと考えています。ですので出来るだけ自分の時間が取れる仕事がしたいと考えているのですが事務職以外だとなかなか時間を確保することは難しいのでしょうか、、。今は事務職を中心に活動していますがあまりうまく行っていません。事務職は人気が高い割に就職口の少ない業種だと思います。他に自分の時間が作れる業種というのはあるのでしょうか?やはり業種というよりは企業の環境が大事なのですか??キャリアセンターではよくSEをおすすめされるのですがブラックだと聞き、プログラミング自体授業でやった中では毎回苦しい思いをしてきたのでとても不安です。こんな中途半端な思いで就職活動が上手くいくとは思えず最近は不安でいっぱいです。どうしたら良いのでしょうか、、。

続きを読む

68閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    声優好きの若者です<(_ _)> 職場にもよると思います。 例えば私は割と"白い"ところで働いておりますが、土曜・日曜は基本的に休みで、ときどき日曜に仕事が入ってしまうくらいです。 一度就職して声優を目指すのも素晴らしいことだと思います。遊び半分で専門学校に行くような人よりは好きですね個人的には。 一定期間しっかりと働いてから仕事辞めて、フリーターになってから養成所に入るのもアリだと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

声優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる