教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一級建築士の資格学校の模試は、本試験より難しいと思うのですがどうでょうか?

一級建築士の資格学校の模試は、本試験より難しいと思うのですがどうでょうか?過去問の方が難易度か低く感じます。

8,423閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    去年資格学校通ってましたが、 本試験の方が簡単でしたよ ただ、模試が年間4回くらいあったのですが、1回目と最後は 資格学校の模試も簡単にできているそうです。ちなみに模試がダメでも試験には問題なく合格します。 ただ、過去問をやり込んで理解していることが前提ですが。。

    2人が参考になると回答しました

  • 本試験の時は緊張して普段通りの実力なんて出ないからそれで丁度いいんですよ。

  • 十数年前に日建学院に通い取得した時には優しく感じましたね。 いつも85~90%採れていましたが、本番では総合76点でした。 計画が難しかったです。

  • 資格学校の模試は必要以上に難易度を上げます。 受講生の不安をあおります。 新問題対策とか言いますが、 本試験では出ません。 過去問を見ても、同じような問題です。 当然、今年の本試験も過去問からの応用になります。 新問題もありますが、 無視です。 4択の勘勝負です。 新問題は勉強の仕方がありません。 たまたま実務で関係していればラッキーぐらいです。 過去問を中心の勉強で良いと思います。 過去問の勉強のみでも十分合格ラインに入ります。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる