教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

片道通勤2時間とかで通ってる人は 最低でも年収500万以上はある人ですよね。 それだけ貰える会社が近くになかなか…

片道通勤2時間とかで通ってる人は 最低でも年収500万以上はある人ですよね。 それだけ貰える会社が近くになかなか無いから仕方なく 2時間でも我慢していると。そうじゃなければただのば◯だと思いますが(´・ω・`)

続きを読む

454閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    私は67歳の老人ですが、我々が現役の頃は500万と言えば低級社員でした。 今は、そうでも無いのですね。 平社員の私でも最高の時は残業が多くて600万に達していましたよ。 関西では2時間通勤の人は少なかったですが三重県名張から大阪へ 勤務している人もいました。 関西は高速鉄道が充実しているので遠距離でも時間は短いのです。 今の若い人は気の毒と思いますよ。 国内での生産が激減しているのが若い人を苦しめていますね。 我々、年寄りは、そう実感しています。 と言っても無力ですので社会構造を変える力はありません。

  • いやいや違いますよ。 今は年収の高い人ほど、通勤みたいなものに時間をかけません。 都会には、タワーマンションをはじめとして、居住用の物件も多いです。 混雑した電車に2時間も乗って通勤するくらいなら、その時間を別のことに有意義に使います。 逆に給料が少ない人ほど、住居費の高い都会には住めませんから、安い郊外に住んで、遠距離通勤をしているのではないでしょうか?

    続きを読む
  • それだけではないでしょう。 田舎暮らしが好きで、仕事は都心、家は郊外暮らし。これはば◯のすることに入ります?お子さんがおればのびのびとした生活をさせてやりたいとかあると思うんですよ。 急な転勤があり、最初は近かったけど遠くになったとかもあり得ますしね。人それぞれかもしれませんね。

    続きを読む
  • 私の会社ではレアですけどね、2時間もかかる人は。事情はいろいろです。地元が好きと言って埼玉の外れから2時間かけてる人はいます。500万以上の年収はあるけどね。単身赴任OKのエリアなんですが、事情があって単身赴任できないため通っている方もいます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる