解決済み
消防士を目指している高校2年男子です。高卒で消防士になりたいと思っているのですが、東京消防庁と横浜市消防局、さいたま市消防局では試験問題の傾向や内容は変わるのでしょうか?自分は文系クラスにいて理系科目が苦手です。やはり消防の試験では理系も文系科目もバランスよく出来なければ受かりにくいでしょうか?また、消防の試験に受かるにはどのような勉強法がいいのでしょうか?そして自分の体力に関して体力テストでは各種目ほぼ平均以上の結果でした。部活は水泳部に所属してます。二次試験の体力試験ではどのような対策をとられましたか?質問が多いですが、ご回答お願いします。現役消防士のかたなどご自身の体験談やアドバイスなどと合わせてご回答いただけたらうれしいです。
高校在学中に1つでも赤点がついたらだめでしょうか?
720閲覧
私の経験や周りの話からの意見ですが、 赤点がついてようが関係はないと思います。 試験内容はそれぞれちがって理数系が多いとこもありますが、どの科目もとれる方が確実です。とにかく色んな問題集を最後まで何回も解き、答えや解き方を覚えることが重要だと思います。 体力試験もそれぞれで試験内容が違うので、受験場所の内容を確認してトレーニングした方がいいと思います。場所によっては1500㍍があったり1500㍍の代わりにスピードのいらないペース走などがあるとこもあります。
消防士の友人がいますが、体力テストの方が問題みたいです。 高校行ってれば、ある程度学力あるから、多分学力テストは問題ないんじゃないかな? 知人は学力テストが出来ない子の事は聞いた事ないですね。 知人がいつも嘆いているのは 「一回もけんすいできないやつばかり」 「基礎体力もないのに、受けに来て当たり前のように皆言う言葉は『これから鍛えます。鍛える為に消防士になりたいです。』って馬鹿なの?消防は学校じゃないっ!」 って、愚痴っていますよ。 今から頑張って体を鍛えた方が良いと思いますよ。 とりあえず、懸垂最低10回は出来るくらいにしておいた方が好感もってもらえると思います。
< 質問に関する求人 >
消防(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る