解決済み
育休延長、夫の転勤にともなう復帰後の退職に関して、ご意見ください。※長文ですみません。 今とても悩んでいます。。。 昨年8月に娘を出産し、今育休中です。通常でしたら今年の8月末に育休終了、9月1日より職場復帰となるのですが、例に漏れず年度途中の認可保育園への入園は難しく、不承諾となりました。 うちの会社では来年4月まで育休延長が可能なので、延長して1歳から保育園かな〜と思っていたところ…夫の転勤話が舞い込みました。早くて来年4月、行き先は海外の可能性が高いとのこと。もちろんまだ確定ではないですが、夫の肌感では70パーセントぐらいは転勤の可能性があるとのこと。(ここの信ぴょう性はよくわかりませんが笑) 海外転勤となれば、子供も小さいので単身赴任などはちょっと考えにくく、同行したいので自分が退職するしかないかなと考えています。そこで、下記2つの選択肢で迷ってます。 ①育休は延長せず9月に復帰する。4月に夫の転勤が決まった場合、育休明け復帰後7ヶ月で退職することになる(下手したら夫の渡航に合わせてもう少し短くなるかも) ②育休を4月まで延長する。4月に夫の転勤が決まった場合、育休から復帰しないまま退職することになる ①②どちらにせよ会社に迷惑がかかってしまうことは避けられず、どっちを選べば良いのかとても悩んでます。。。 一般的には、戻ってこないのと、戻ってきて半年ほどで辞めてしまうのはどっちが非常識なのでしょうか?フラットな目線での意見を聞いてみたく知恵袋に投稿させていただきました。 蓋を開けたら夫の転勤はなかった!という可能性ももちろん残っていますが、変に事前に情報が入ってしまったため悩んでしまい、困惑してます(°_°) 同じ悩みを経験された方、近くに同じような人がいたという方いらっしゃいましたら、ご意見聞かせていただけませんか。 よろしくお願い申し上げます。
補足します。書き漏れてしまいましたが、9月から無認可の保育園で空きが確認できてます。何もなければ無認可は考えてなかったので、育休延長して次の4月の認可保育園を狙うつもりでしたが……という前提です。
1,702閲覧
1人がこの質問に共感しました
そうそう、問題は行く可能性が7割しかないってことです。内示だってもっと高いでしょう。なんなんでしょうね、その7割の根拠は。 9月から復帰できるんでしょうか。保育園はダメだったけど、9月からは確実に大丈夫だという通知が来たんでしょうか。 いずれにしても7割程度の確率じゃ信用できないので、復帰したいと思っていて、復帰できるんなら復帰していいんじゃないでしょうか。そこからどのくらいの期間で退職するかはその時になってみないとわからないんで、7割程度のおぼつかない確率しかないんなら、先のことを考えても仕方がありません。どこに赴任するのかわかりませんが、オリンピックの開催地だっていろんな意味で危険なんですし、アメリカだとしてもトランプ君が大統領になる確率もまだまだありますんで、トランプ君になった途端に赴任が取りやめになったりして。トランプ君に決まったところで9.11並みのテロが起きないとも限らないし、そしたら渡航禁止くらいバカな安倍でも出すでしょう。
会社や同僚目線なら1.自分なら2です。私は1歳3ヶ月まで育休とりました。0歳10ヶ月の4月に会社から復帰でしょ的な無言の圧力はありましたが、自身の体調も悪かったしまわりのことは気になりましたが、まぁ延ばしても気まずさは一緒かって感じで延ばしました。まぁ、でも私の場合は3年復帰して働いてるけど。 延ばすにしたら旦那さんの転勤のことが決まったら早めにいったほうがよいと思いますよ。9月復帰なら少しは働くし、転勤になったらそれは仕方ないって感じだと思いますが。会社からして最悪は働かず退職かなと思います。9月に認可外で復帰できるとかですかね。ならば復帰したほうがいいのかな。
< 質問に関する求人 >
育休(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る