解決済み
今の時代、医師か薬剤師どっちに就くとこれからの将来安定していくのでしょうか。まず学力から考えてみると 医大と薬科大だと偏差値から見ても医大のほうが難しいと感じます。 周りも頭がいいので当然でしょう。ですが必死になって勉強するのに見合った将来があるのでしょうか。 次に給料の面。 身内に開業医が居て年収が1億5000万ぐらいと言っておりました。 ですが勤務医ですと平均年収3000万ぐらい。薬剤師は510万と圧倒的に下ですが医師の激務からして3000万は少ないという声が多数ありました。 とある医師曰く、すき家の店員並の給料だから辞めとけという人もいたぐらいです。 身内の医師はもう医者という仕事は大変だからしたくない。と言っておりました。 一方薬剤師は現在飽和状態にありこれから先も増えてくと予想されています。昔程給料は期待出来ないという声も耳にします。 薬学部も医学部も国公立大学ですと難関。 必死に勉強をしてまで入るに相応しい大学だと思いますか。 それに開業医も今は難しいとお聞きします。 又、同じ医療である看護師のほうが将来安定するという意見もあります。 将来面を考え看護師のほうがいいのでしょうか。
5,417閲覧
安定って大半が収入できまるものだよね 週1で薬剤師や看護師の週5にあたるのが医師だよ 税金の問題はあるけどさ 病気になっても週1くらいは働けるだろって考えれば その「安定」のすごさはわかろうものでしょ あなたの言っていることは単に「なりやすさ」「安直さ」との兼ね合いなんで 看護師がもてはやされるのはそれが偏差値50切っていてもなれる職業である上に、養成する学校の授業料の安さが半端ないからです 薬剤師が6年で私学ならバカ高いかわりに偏差値面からみれば楽勝というのをどうとらえるかだけです なることができるという前提なら 安定しているのは考えるまでも無く医者です。
< 質問に関する求人 >
薬剤師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る