教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

求人で単発OKの派遣があったので電話したら「一ヶ月未満の仕事は派遣法で紹介できない」と言われたんですが詐欺ですかね? …

求人で単発OKの派遣があったので電話したら「一ヶ月未満の仕事は派遣法で紹介できない」と言われたんですが詐欺ですかね? それと日雇いって今も普通にできるのでしょうか?

480閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    現行派遣法では30日以下の日雇い派遣(単発派遣)は原則禁止されています。 但し、 ●日雇い派遣で働くことができる業務(日雇い派遣原則禁止の例外業務) ソフトウェア開発/機械設計/事務用機器操作/通訳、翻訳、速記/秘書/ファイリング/調査/財務処理/取引文書作成/デモンストレーション/添乗/受付・案内/研究開発/事業の実施体制の企画、立案/書籍等の制作・編集/広告デザイン/OAインストラクション/セールスエンジニアの営業、金融商品の営業 ●日雇い派遣で働くことのできる人(日雇い派遣原則禁止の例外) A.60歳以上の方 B.雇用保険の適用を受けない学生(いわゆる昼間学生) C.生業収入が年間500万円以上の方(副業として派遣労働を行う場合) D.生計を一にする配偶者等の収入により生計を維持する方で、世帯収入の額が年間500万円以上(主たる生計者以外の方) については、例外として認められています。 また、30日以下の単発派遣は認められませんが、31日以上の契約期間で週に数回勤務するだけとか、雇用契約先が紹介先になる日々紹介など、日雇い派遣ではないけれど割りと近い働き方は残っています。 ただ、昔ながらの日雇い派遣は、昼間部の学生さんやシニア世代、金銭的余裕のある世帯の副収入としてしかできない、のが現状です。

  • 別に詐欺ではないと思います。 日雇、超短期、単発などの30日以下の期間の派遣は禁止されていますが、学生や収入が500万円(本人または世帯)などであれば例外としてできます。 http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/haken-shoukai/kaisei/01-1.html たぶん、あなたはその例外ではないから派遣会社は雇えないということでしょう。

    続きを読む
  • 単発と短期や、一日とでは違います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

単発(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日雇い(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる