教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は今19歳で某アパレルチェーン店でバイトをしています。

私は今19歳で某アパレルチェーン店でバイトをしています。バイトを初めてもうすぐ1ヶ月になります。 しかしバイト先の人間関係に疲れてもうやめたいです。夜中眠れなかったり出勤前にドキドキしたりでかなり精神的にキます。私は専門学生なのであまり学校に支障を出したくないです。 もう今すぐにでもバイトをバックれたいのですがどうしたらいいでしょうか? ちなみに給料は銀行振込です。 給料のことも詳しく聞きたいです。 あからさまな周りからのハブりと 店長の理不尽さに嫌になります。 ブログの新人の紹介で私より1ヶ月前に入ったひとは もうとっくに紹介されてるのに私はまだ紹介されず、 私より先に入った新人はすぐに紹介されていて、 とても複雑な心境でした。でもそれはまだ我慢できますが。 バイトの後に私以外の店長、社員、バイト(休みの人も)含め、でかけるらしく、私だけ早上がりさせられり、差し入れも私の分だけないということがありました。 ノルマを達成しても店長には先輩(2年目)ぐらいじゃないとダメだなと言われたり。 髪色のことを何も聞いておらずわりと明るめの髪色にしたら その色ダメって言ったよね と言われて聞いてませんと言っても、 いや忘れてるだけ。その髪色にするならそれなりの覚悟必要だから。 と言われ、しかし周りの先輩は私とあまり変わらない色のアッシュです。基準がわからないうえにとても理不尽です。 仕事面にはなにも不満ですし、お客様への接客も楽しくてすきですが 人間関係がほんとうに無理です。

補足

退職届けはだいたい2週間前と聞きましたが 今すぐにやめれる方法を探しです。

続きを読む

189閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    バックレるという辞め方は給料振込みがストップされる可能性があります。 給料を捨ててもいいなら、自己責任でバックレてください。 給料は欲しいのであれば、ちゃんと「なるべく早い時期に辞めたい」と申し出て、ちゃんとした流れで辞めることです。

  • 店長や他の子から嫌がられてるなら、バイトを辞めたいです。と言えば辞めさせてもらえます。 話の内容を見ると、回りの人から、嫌われてますね。 だったら、貴方がいない方がいいんだろうから、さっさと辞めてしまいましょう。

  • バックれるのではなく、普通に筋を通して辞めるといいと思います。 「入院することになった」と嘘をつくのはどうでしょう。

  • 我慢するとストレスで自分が壊れます。 辞めて別のアパレル会社で働きましょうね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

チェーン店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる