解決済み
総務、庶務の仕事をしている方教えてください。 新卒で入社し2ヶ月が経ちました。現在、150人規模の会社で給与、賞与、社保雇用保険加入喪失、育児産休手続きなどの総務、庶務全般の仕事を1人でしています。さすがに給与の打ち込みは会計士の方にお任せしていますが、会計士の方に提出する書類は自分で用意しています。 ルーティーンワークというのでしょうか?同じ仕事の繰り返しなのでやっていけばできるとは言われていますが、正直気持ちと体が持つ気がしません。そのため、今は仕事ができるように、将来的に転職するために業務に関係ある資格を取りたいのですが、何を取れば良いか、また、私の業務ではどんな勉強をしたら仕事ができるようになるかわかりません。 他で質問しましたが、ビジネス実務法務検定2級、FP2級というものを取得すれば業務が円滑に進むでしょうか? 経験者の方教えてください
1,477閲覧
1人がこの質問に共感しました
入社13年目で総務に配属になりました。 200人程度の会社で給与、退職金等の担当です。 新卒で給与関係の業務をこなすのは大変だったと思います。 なぜなら、新卒では普通は所得税・住民税、社会保険料等の知識が全くないからです。 確かに書類作成だけでならルーチンワークでこなせるでしょうが、「なぜこうした制度があるのか」や、「今年度の法改正により、今後はこうなる」ということが分かっていないと、よく分からないまま、他人の給与や育休といった大事な情報を扱うことになるため、非常にストレスがたまると思います。 税金や社会保険については、40~60代くらいの人でも知らない人は多いです。 転職や退職時に初めて総務に相談に来る人も多いため、そうした人に対応するには制度の概要を知っておくことが必要です。 FP2級では少しレベルが高く、また業務には不要な出題範囲も多いため、まずはFP3級から受けることをおススメ致します。 おおまかな健康保険・年金・所得税の仕組みについて学習することができますよ。 3級の勉強が役立つと思ったら、ぜひ2級に挑戦してみてください。 私事ですが、総務に配属になる前に、FP資格を取得しておいて本当に良かったと思っています。 社労士は完全に法律専門職でかなり敷居が高い(受験資格は大卒以上、出題内容は法律そのもの)ですが、FPなら3級ならテレビニュースや新聞を読んでいれば理解できる内容です(問題文の表現も平易です)。 まずは過去問を見てみて、挑戦できるかどうか確認してみることをおススメ致します。 http://fp3test.ninpou.jp/
1人が参考になると回答しました
難しいけど、社会保険労務士。 後、日商簿記検定じゃないですか。 日商簿記検定は2級まではそんな難しくないけど、1級は社会保険労務士より難しいです。 FPは単なる自己啓発みたいなものです。 ビジ法受けるくらいなら、宅建だと思います。
>ルーティーンワークというのでしょうか?同じ仕事の繰り返しなのでやっていけばできるとは言われています 全くその通りです。 まだ2回目でしょう?正確には1回目かな? できなくて当然です。時間がかかって当然です。 6回やれば、ただの作業になります。それまでは、余計なことを考えずに目の前の仕事に集中するべきです。 たかが150人。新卒1人を専任とするのももったいないです。まだまだ猶予期間ですから、その期間内にまずは目の前の仕事をこなせるようになることです。
あなたの部署の他の人は何をされているのでしょうか? 今は与えられた仕事を確実にこなしていく事です。時間は掛かっても良いのです。あなたはまだ社会人になったばかり。失敗して当たり前。 資格というのは、仕事を円滑にするために取得するための物ではない。資格取得のために勉強をすれば知識は付きますよね。でも仕事を円滑に行う事は全く違うでしょ。
< 質問に関する求人 >
会計士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る