教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年の4月から子供が保育所に入れたので6/2~仕事を初めました。食品工場です。 周りの人たちは皆おばさん達ですが思…

今年の4月から子供が保育所に入れたので6/2~仕事を初めました。食品工場です。 周りの人たちは皆おばさん達ですが思っていたより皆優しい方でした。 しかし、タウン〇ークの求人情報には、初心者向けの遅いラインがあります!って書いてあったのですが仕事初日から普通の速さでスピードについていけませんでした。やり方も、もう既に次々流れてくる中で説明されたので頭が混乱しました。片付け、用意の仕方等まともに教えてくれないのに怒られる。食品工場で働くのは初めてです。 半年いたら有給貰えるんですが、それは表向だけで、10年働いてる人ですら冠婚葬祭じゃないと有給貰えないみたいなので、わたしはまだまだですが有給貰えなそうです。 仕事中に家庭の事情根掘り葉掘りきいてきて働く時間変えたら?とか色々いってくる人もいます。遠まわしにこの仕事辞めて!と言われてるきがします。その人は派遣ですが。その人は色んな人の情報を得てる情報屋みたいな人です。 おばさんたちの争い的なのも結構凄いです。 多分出入りが激しい職場です。辞めたくなる人の気持ちが凄くわかります。最短で1日で辞めた人もいるそうです。 そこで質問なんですが、次の更新日は9月なので9月です辞める予定です。辞めるときって会社の人に、辞めたいと言えばやめさせてくれますかね?まだ若いので辞めれない気がして……。(会社は若い人が欲しいみたいなので) その場合なんていって辞めればいいんですかね?正直な気持ちを伝えればいいんでしょうか? お願いします

補足

関係あるのかわかりませんが、仕事してから咳がすごくて吐くレベルまで咳が出る時があります。頭痛もします。

続きを読む

174閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ハローワークの求人票や求人情報誌は、 文章通りそのまま信じて騙されたと感じることは意外に多いですよ。 特に飲食や食品関連。 直ぐに人が辞める職場だからこそ、印象が良いことでも書かなきゃ人を集められないのです。 >初心者向けの遅いラインがあります →遅いラインで働いてもらいます とは書いてません。。 有給も会社だけが悪いわけじゃなく、 有給をとることに妬み嫉みを漂わせて、有給を取りづらくする雰囲気をつくる従業員そのものが問題だったりもします。 一概に言えないけど、 特に辞めるときに纏めてとるか、 労働関係の人や機関などを挟んで、しぶしぶ消化してもらえるかどうかって事が多いです。 >仕事中に家庭の事情~情報屋 →こういう人の話を鵜呑みにすると、 あくまでも派遣目線なので、正確でなく損をする場合があったり自分のテンション悪化に繋がるので話し半分が良いと思います。社員と話すと意外に実は、しっかりしている会社の場合もありますから。 そもそもそいつ自身が辞めないでそこに働いてるのも笑えます。 質問者さんから聞いた話をまた誰かに流しているんですよね。面白いですね。 辞めるときは民法上は2週間前の申告でよいですので、その更新前に段取りすれば良いかと思います。 (嫌なら当日でも大丈夫ですよ) 一般的には法だけでなく礼儀として1か月前の申告ですし、会社の就業規則で1か月前と定められてる場合は、規則違反や損害対象として給与を多少引く会社もありますが実際はそこまでありません。 あとは、シフト作成の都合で1か月前ではなく引き延ばされたりするなど姑息な手を使われる場合いもあるので、きっちり1か月前は危険かもしれません。 まあ就業規則すらなかったりあっても見ることが出来なかったり確かめることをよしとしない雰囲気もありますからね。 辞める理由も適当で良いかと思いますよ。 腰痛とか不向きで自信がないとか不眠症やら親の世話が増えたとか。。 それだけ出入りの激しい会社だから、 辞めたい気持ちの察知や理解は出来ると思います。 咳など体調は、工場の気温なのかストレスなのか何かは詳しいことは分かりませんが、ぉ子もいるようなので異常があったら早目に検査するのがいいと思います。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

食品工場(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる