解決済み
はじめまして。 私は4月から新人保育士として務めさせていただいています。 私が働いている所は病院に務めていらっしゃる保護者の方の、お子さんを預かる保育室で働いています。今の職場で私は子どもたちとも上司の方ともうまく関われていません。 子どもたちの悩みは、食事を見るときです。おいしく、楽しくご飯を食べるのが子どもにとって一番。でも、時間が経つとご飯が進まない子が出てきます。その時が一番苦手です。口に持っていくと顔をそらす、中には泣き叫ぶ子もいます。そうなるとどうしたらいいの?と悲しくなってしまいます。 上司の方とはなんだか壁を感じています。この職場では新人は私しかいませんし、保育士さんも人数が少ないです。みなさん雑談をしたり仕事の相談を言い合ったり、理想的な関係を築いていらっしゃいます。ですが、中々私は入っていけない。声をかけていただけますが、やっぱり話しづらい。みなさん親切で、やさしい方ばかりなのに、私はうまく打ち解けられません。 一番辛く感じるのが、何も注意やアドバイスをいただけないことです。友達の働く保育園などでは、叱られたーとか注意されたー。といっていますが、私はそれが全くないのです。私は期待されていないんじゃないのか。私は必要ないんじゃないのか。いつもそればかりが頭に残ります。注意されない、アドバイスがない。それがこんなに辛いことだとは思ってもいませんでした…。 自分らしく、辛いことがあっても子どもたちと楽しく過ごしたい。信頼関係を築きたい。上司の方々と自分の本当の姿で接したい。 最近はこればかりです。 これから仕事とどうやって向き合っていけば良いでしょうか。回答の方、よろしくお願い致します。
367閲覧
保育士さん、素敵なお仕事ですね。 でもそんな素敵な職場なのに 「自分の居場所がない..」 のは悲しいことですね。 まず、あなたは、 「期待されていない」わけではないと思います。 また、 「必要ない」と思われているわけでもないと思います。 あなたは拒絶されていないことは確かなので、 だからまずは安心してくださいね。 「すぅ〜」と吸って、 「ふぅ〜」と吐いてみてください。 ・・・少し、落ち着きましたか? 私が思うに、 もともと新人の方が少ない職場で、 そんな職場にあなたが4月から新人として赴任した。 つまり、お互い「初めて体験」する雰囲気 なんです。 あなたも、初めての環境でまだ周りとどう接すればよいか 探り探り.. 職場の人たちも、新人のあなたにどう接すればよいか 探り探り.. なんだと思います。 「声をかけていただけますが、 やっぱり話しづらい。」 とありますように、 相手があなたを知ろうとして話かけているのに、 「こんなこと言ったら拒絶」される恐怖が強く、 親密な関係になる前にブレーキをかけている のかもしれません。 質問ですが、 ・職場の方達は、あなたと年齢は近いですか? ・保育士さんになろうと思ったきっかけは何ですか? ・お友達は多いですか?どんな性格の友達ですか? もし回答いただけるなら、 「これから仕事とどうやって向き合っていけば良いか」 をより具体的にお伝えできるかもしれません。 もしかしたら、 「口に持っていくと顔をそらす、中には泣き叫ぶ」あの子が、 あなたを見るだけで笑顔で応えてくれるかもしれません。 また、 「いつも何も言ってくれない」職場の上司が、 「○○さん、その対応上手だね」と褒めてくれたり、 自身の体験から親身になって、具体的なアドバイスを たくさんもらえるかもしれません。 ありがとうございました。
受け身にならないでください。教えてもらえないとだまっていないで、わからないことはどんどんきいてください。 注意をされないのは注意をされるようなことをしていないからではないのですか? 社会人らしくもっと大人になって、積極的になってください。
日々の保育、お疲れ様です。 自分も新人だった頃を思い出しました。 子ども達は頭が良く、まわりの大人を良く見ています。 相談者様がまだ新人ということを見抜いて、「この先生なら苦手なものを食べなくても許される」などと甘えているのかもしれません。 食事の場面だけでなく、他の生活の場面でもあるかもしれません。 でもそれはある程度仕方のないことです。 経験を積み重ねていく中で、子ども達が頑張れるような言葉かけを見つけたり、 先輩の先生方の関わり方を真似してみたりと、たくさん試行錯誤してみて下さい。 先輩の先生となかなか関わりにくいとのことも、最初はなかなか難しいものですよね。 すでに出来上がってる人間関係の中に飛び込むには躊躇してしまいますよね。 これは子どもとの関係より、少し難しいかもしれません。 先輩の先生方も相談者様にあまり声を掛けないのもどうかと思いますが、 ただ指示や指導を待っているだけでも先へは進めません。 勇気がいることですが、日々の保育で困っていること(給食のときのことなど)を相談するなど、自分から動くことも大切です。 最初から主任ではなくて、年が近い先生や話しやすい先生と話してみてはいかがでしょうか。 一年目は心身ともに慣れないことだらけで、本当に大変ですよね。 お休みの日はお友達と遊びに行って愚痴を言ったり、思いっきり体を動かすなどリフレッシュして下さいね!
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る