教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労働基準局に電話したいです。

労働基準局に電話したいです。当方27歳、女性。 町工場のようなメーカーで、 3年半以上勤めてます。 やはりブラックな要素が強すぎるんじゃないかと思い、訴える気はないですが、 労働基準局に相談したいなと思いました。 ①有休制度がない 法律的には有りなのか無しなのかよくわかりません。 ②私は定時出退社。先輩は、定時無しの自由な出退社。 ”昔からこうだから”みたいな感じで説明されました。あんまり納得いきませんが。 残業代はつかないけど、フレックスだから、来るのは自由!(休みはしませんが) という感じです。 忙しい時は、朝から終電まで働いてます。 休日も出張で、でも有休なし。という感じです。 ④自由なようで自由でない。 人がいない。”休んでいいよ。”という割に休めない。(私の立ち回りが悪いのか、体調不良はだいたい怒られます。基本身体が弱く。アレルギー体質なんですが) 私、以外40代を越した人ばかりで、死ぬ気で働け世代です。 ついていけません。 同世代もいないので、悩むも言えないですし、 先輩からは、罵倒される。プライベートを馬鹿にされる。(口が悪いので、言い方がキツイだけかもしれませんが) ほぼ、モラハラです。もう疲れました。 あと、最近知ったんですが、 休日広告にまあまあ適当な事を載せてたみたいです。 もう、こんなグレーな会社が嫌なんで辞めたいです。 先輩(直属の上司になりますが、役職が無いので)と二人三脚出来ないですし、 先輩も可哀想な立ち位置です。 早く潰れればいい。と思います。 どうしたら、労働基準局に言えるのでしょうか?

補足

ちょっと質問が曖昧すぎました。すみません。 どしたら労働基準局に…というより。 どこまでが、セーフでどこからが、アウトか知りたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

3,216閲覧

ID非公開さん

回答(13件)

  • ベストアンサー

    私も実際労基に行って相談したことがあります。 労基に相談するだけなら無料ですし、調査を依頼するかどうかは聞かれます。電話や相談に行ったからといって、いきなり調査に入ることはありませんし、その調査も匿名というのは可能です。 まずは相談で「今がこういう状態ですが、これは法的にどうなんですか?」と聞けば「法的にはこうだ」と教えてくれます。それから上司に「法的にこうらしいですけど、どうお考えですか」と相談しましょう。「法はそうでも、うちは関係ない」というのであれば、調査に入ってもらってもいいと思います。 ちなみに、私が働いていたところも月300時間の労働時間と年間休日5日、深夜手当てはわずか5%、時間外や休日出勤手当は無いというところでした。実際相談して変わったかというと、答えはNOでした。給料面も小細工使って対応しやがりましたし、休みも上司から○○(私の名)にもっと休ませろと言っただけで、結局休みも改善されませんでした。労基も裁判起こすくらいの覚悟(?)がないとロクに動かないようです。

    1人が参考になると回答しました

  • 不満なら労働組合をつくり待遇改善するしかないです。 労働組合をつくるにはなるべく外部の個人加盟労働組合などに加入することをお薦めします。自力では難しいと思います。 労働組合は二人からつくることができます。 労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。 しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいが出来る権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=wM1yvU6pe_A&sns=em 最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もありますし、労働組合をつくると就業規則より効力の強い労働協約を締結できます。 法規の効力の順番に憲法>法令>労働協約>就業規則>労働契約>業務命令になります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=qYkSA_d32PI&sns=em 労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てができます。http://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em 詳しくはネットで労働相談ホットラインと検索してフリーダイアルで電話相談してみてください。 労働組合なき職場は働くものは救われることはありません ブラック企業をなくすには労働者は泣き寝入りせず労働法を学んで正しくキレる!つまり行使することです。そして倍返しです。

    続きを読む
  • 曖昧すぎてなんとも言えません。定時のない自由出社などは管理職や営業などによくみられ、特に何かの極端な強制によって残業を強いられてるわけでもなければなんとも言えませんし、個人個人によって労働契約など違うのは。定時退社のあなたにもわかってるのでは? モラハラもあなたが感じてあなたが訴えればいいことですし、会社ぐるみと言うより個人の資質の問題に感じる。 それと、有休と言うのは働いていたらその働いた分に応じて勝手に発生する権利です。法的に勝手に付与されるんですよ。ですから、ないとかいう発想で言うものではない。例で言うなら、会社が「あなたには人権がありません」とかあなたが言われて「そうか私には人権がないのか。本当には私には人権がないんですかね?」とここで聞いてるくらい滑稽な話です。 普通に「有休の分、○日から○日まで休みます。」といって休めばいい。会社側は「いや、そのときは忙しいから、来月の○日からにしてくれ」という権利しかありません。それによって有休は行使され、無断欠勤とかで給料減らされたら、それはただの給料の未払いということです。 結論から言うと、アウトもセーフもない。例えば、社員が納得、会社も納得なものを、国がアウトだとかいってどうするのですか?そんなものに逮捕など出来ません。 あくまで労働”基準”法なのですよ。基準なのです。外れたから犯罪、、ではありません。 そうでないと、一日8時間労働という基準から外れた、残業という基準が存在してるので矛盾が存在してしまうでしょ? あなたは早く潰れればいいと思った。でも、他の全社員たちがそれでは嫌だから、今のままでいいから続けさせてくれ。会社が潰れたら困る。潰れていい人なんていたらとっくに辞めてるはずだ、、、というスタンスでいたら、労働基準監督署が何を出来るというのでしょうか? 労働者のためにならない行動は監督署はおいそれと出来ませんよ? 例えば、あなたのセクハラはどこまでがアウトでどこまでがセーフですか? 例えば、上司に肩を捕まれてアウトなら、同僚の仲のいい人に捕まれてもアウトで、本人の意思が無視で両方断罪になるのでしょうか?そういった話です。あなたが当事者として自分が迷惑だといい、さらに周りの複数の人も同じような訴えが出てきたら組織的に問題だといって色々な指導もあるでしょうが、あなた自身ではなく他の人が、、、といっても、そのほかの人がそれで働きたい、、文句がない、、、という状況が、監督署に言っていない、、、という話です。 つまり、平たく言ってしまうと、訴えでない限り、すべてセーフということです。

    続きを読む
  • 労基に相談しても全く動きませんよ~

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる