教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パワハラ原因自殺続出 パワハラをする人間を謹慎させ治療を受けさせないと 被害者は減らずエンドレスですよね?

パワハラ原因自殺続出 パワハラをする人間を謹慎させ治療を受けさせないと 被害者は減らずエンドレスですよね?パワハラする性格と仕事の有能さは比例しない! 入社させず 元を絶たないと <パワハラ>侮辱的言葉で叱責 被害職員が大量服薬で死亡 毎日新聞 5月26日(木)13時46分配信 ◇大津市、53歳の職員を懲戒処分 大津市は25日、侮辱的言葉で注意するなどパワハラを繰り返したとして 企業局の男性課長補佐級職員(53)を減給10分の1(5カ月)の懲戒処分にしたと発表した 被害を受けた40代の男性職員は自宅で大量の薬を服用し、3日後に急性心不全で死亡しており 市は「大量服薬した責任の半分はパワハラにあるが、パワハラと死亡には因果関係はない」との調査結果を示した 企業局によると、課長補佐級職員は40代職員が異動した直後の2014年4月から15年3月までの間、週に2、3日、約10分間、自分の机のそばに立たせて大声で「こんなこともわからへんのか、普通やったらできるぞ」など非難 侮辱するだけで業務の改善につながらない発言などを繰り返したという 40代職員は15年3月7日夜、自宅で薬を大量に服用し、昏睡(こんすい)状態に陥った 一時的に会話できるほどに回復したが、3日後の10日朝、急性心不全で死亡した 市は「異動後の不慣れな業務から来るプレッシャーも大量服用に至る要因の一つと考えられ、遺書もないことから、精神的安定を求めて薬を飲んだことも否定できない」と判断したとしている【北出昭】 ■別ニュース 十六銀社員の自殺は「パワハラ原因」 労災認定求め提訴 朝日新聞デジタル 5月25日(水)19時55分配信 十六銀行(岐阜市)の新入社員の男性(当時25)が自殺したのは過労とパワーハラスメントが原因だとして、男性の父親が労災保険の不支給処分の取り消しを国に求めて名古屋地裁に提訴した 第1回口頭弁論が25日あり、国側は請求棄却を求めた 訴状によると、2011年4月に入行した男性は、岐阜県内の支店へ配属後、内規などに反して窓口や融資業務を任せられ、同年8月には上司から「幼稚園児か」などと罵倒された 男性は同年12月に自殺した 原告側は「昼食時間も確保できないほどの長時間労働、上司のハラスメントで心身ともに疲労困憊(こんぱい)していた」と主張。自殺する1、2カ月前の時間外労働が70時間超で、自宅学習の時間を含むと100時間を超え、「うつ病」も発症していたと訴えている 岐阜労働基準監督署は14年3月、業務が原因の自殺と認められないとして労災保険の不支給を決定 再審査請求も退けられていた ■ 鬱病は睡眠不足が続き 疲労が続くことが 発症の一つの原因らしいです 明るく健康で精神的に強いタイプの人が 突然 別人の様になり 鬱病で休職すると 周りが 信じられない。と感じる様です 酷くなると 周りは あれだけ能力の有る人が、やる気が無いんじゃない?怠けじゃない? などと 心配するより 非難してしまう場合もあります まず 優しい言葉で 体調に関して聞き取りが必要だと思います

補足

2016最新のニュースではいかに優秀かつポジティブな思考の人々でも 疲労の蓄積で ある日突然 心が折れる ことが分かりました 心が折れた あのプロ経営者 http://news.livedoor.com/article/detail/11092233/ http://toyokeizai.net/articles/-/68895?page=3 http://style.nikkei.com/article/DGXNASDB11001_R10C13A7000000

続きを読む

1,314閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    言葉で相手を殺せる動物って人間だけなんだよね。 病的ないじめ・嫌がらせの行為者は確かにいる。 ただ、そういう人間を拘束して病院に連れて行く過程を想像したらすぐに困難だと分かると思う。 じゃあ被害者はどうしたらよいか。 自分一人で対応できるスキルを身に付けないといけない。 被害者には一定の特徴がある。 それに気付き対応する方が現実的だ。

    fuk********さん

  • パワハラ問題の最大の解決法は「強くなる」ことしかない。 他人が例え助けたとしても、イジメとかパワハラ被害に遭う人の多くは、「自分に弱い」のが特徴である。格闘技のチャンピオンになった人が良く自分は幼い頃イジメに会ったと喋ります、それを逃れるため格闘技の世界に入る。 暴力団に入る人は皆強いかと言えば必ずしもそうとは限らない、悪がき仲間の中でも虐めと言うのは必ずあって、それを抜け出すために強そうに見える世界に足を踏み込む。暴力団の中にもイジメはある、そうすると見えてくるのは人の助けではなく自分が真に強くなる事しかない。下手な同情は逆効果になります。

    続きを読む

    mst********さん

  • 組織にとって、 パワハラ等は個人の問題ではなく、生産効率にかかわる問題として取り組むべき問題で、いわば組織の問題です。 実行されている人事管理に大きな問題があるにもかかわらず管理担当者に自覚がなく、解決のシステムを持っていないことが、不幸な事件を頻発させる原因です。その証拠に事件が発生する事業所では他に何件もの類似事件が発生しているのが通常で、ないところはまったくありません。 事件が起き、裁判沙汰や懲戒処分を行わねばならないこと自体、組織不全を証明しています。残念ながらパワハラ、セクハラの発生を完全に防止することは不可能のようです。したがって、発生後速やかに事件の顕在化を図り、人事当局・経営者等が早期に認知するシステム作りをつくることです。人事管理上だけでなく、実際の事件の背景に不正や背任行為が隠れていることも多く、そういった意味からも、経営者や人事当局は重大な関心を持つべきです。

    続きを読む

    hin********さん

  • 難しい社会問題だね。 此処の「うつカテ」も、酷い状態になっている。 最後は、個人の常識・良識の有無だと思う。 只、云える事は、そう云う事態に直面したら、 声を上げるべき。

    続きを読む

    ドイツ以外は、大嫌い!!!さん

< 質問に関する求人 >

朝日新聞(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる