教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

<緊急>市役所、町役場の勤務または関係者の方はいますか。 その方に聞きたいのですが、 公務員試験でも採用数が同じ…

<緊急>市役所、町役場の勤務または関係者の方はいますか。 その方に聞きたいのですが、 公務員試験でも採用数が同じ規模の市町役場でも3~4人だったり 10~15人だったりする場所があります。(茨城県や埼玉県の一般行政上級) 採用数が普通より多いというのはそれだけやめる人も多いということ。 やはり市町役場でも残業が多いなどなにかマイナスな理由があるのでしょうか? 周りや人づてで辞めた方がいる方はその人がなんでやめたのか理由をしっていたりする人はいますか???? とても気になります!!!

補足

自分も確認しましたが、ある特定の市町役場は毎年他の市町役場より募集人数が多いです。 昨年や一昨年などももちろん確認しました。 なので毎年毎年っていうのはやはりおかしくないですか??? やはり、何か気になります。。。

続きを読む

358閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    自治体によって職員の年齢構成は違います。どこまで減らしたら補充するかというラインも違います。再任用がどこまで残るかも違います。職員の総数が同じでも職種の割合が違う自治体もあります。行政職の割合が高ければ、採用数も当然増えます。 ですから、採用数が多いからといって辞める人が多いとは限りませんよ。 仮に辞める人が多いとしても、定年退職だったり、早期退職の勧奨に応じたりする人が主です。 もちろん、それ以外の理由で辞める人もいます。結婚や出産を機に辞める人、親の介護で辞める人、他にやりたい仕事ができた人、入って早々に見切りをつける人、体や心の病など、理由は人それぞれ。 後は、自分から辞める人ばかりではなく、辞めさせられる人もいます。近年は飲酒運転で一発懲戒免職の自治体も増えました。 毎週、どこかしらの自治体で辞めさせられる人のニュースが流れています。ご興味があれば、googleで「職員 懲戒免職」などのキーワードで検索すれば、色々ヒットします。

  • 市役所では年報を発行している場合がありますのでそれを見てもらうとわかります。 各年代で職員数にかなりばらつきがあります。なので5人定年になる年には5人採用するし、10人定年の年には10人採用するって感じです。 同じような規模の自治体でどちらかがすごくきついってことはないと思います。

    続きを読む
  • 別に中途退職が全てではないですから。 定年退職の人の量が多ければ採用も多くなります。 役所で中途退職する人もいますがキツすぎて辞めるというのはあまり無い気がします。やはり人事異動で定期的に部署が変わるので、その年キツくてもいつかは逃げれると思って頑張ってますよw

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる