解決済み
「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」の書き方について教えてださい 夫と離婚前提で別居中です。子どもを連れて実家に戻っています。 パートの仕事が決まり、職場から上記の書類をもらいました。夫の扶養を抜けて国民年金と国民健康保険に私名義で加入しています。 家族構成 父、母(年金収入のみ)と私と子ども(小学生)です。 今回のパート週に3日、21時間、月収の見込みは6万円位です。 平成27年度の確定申告は、年間15万円位の収入だったので 父の扶養で行いました。 ①世帯主は父になりますか? ②配偶者の有無は有になりますか? ②「主たる給与から控除を受ける」A、B、Cは記入しなくても大丈夫ですか? ③D欄の「他の所得者が控除(略)」は無記入でいいですか? ④住民税に関する事項(16歳未満の扶養親族)は子どもの名前を書いたら 良いでしょうか?小学生の子どもがいます。 教えてください。よろしくお願いいたします。
832閲覧
>①世帯主は父になりますか? 貴方様の住民票が、御父様の住民票の世帯内に移してあれば、扶養控除等申告書の中の世帯主は=御父様です。 まだ住民票が以前のままで、その住民票の世帯主が夫様なら、扶養控除等申告書の中の世帯主は=夫様です。 >②配偶者の有無は有になりますか? はい、その通りです。(法的にはまだ御夫婦ですので)。 >②「主たる給与から控除を受ける」A、B、Cは >記入しなくても大丈夫ですか? はい、その通りです。(どれも該当者無しですので) >③D欄の「他の所得者が控除(略)」は無記入でいいですか? はい、その通りです。 ちなみに、ここでいう「他の所得者」とは「同一生計内での貴方様以外の所得者」という意味です。 いまや貴方様は、夫様とは同一生計内では無いので、貴方様が提出する扶養控除等申告書D欄としては「他の所得者は存在しない」ことになります。 >④住民税に関する事項(16歳未満の扶養親族) >は子どもの名前を書いたら良いでしょうか? はい、その通りです。 16歳未満の子供様については、 所得税には無関係なので扶養控除等申告書の扶養欄には無記入ですが、 住民税の非課税判定をする場合には対象にしますので=記入します。 備考 扶養控除等申告書http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/pdf/h28_01.pdf 源泉所得税の税額表https://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/zeigakuhyo2015/data/01-08.pdf <源泉所得税=ゼロ> 御存知のように、勤務先に扶養控除等申告書を提出しておけば、 ①天引き源泉所得税が=甲欄徴収になり=月収88,000円未満なら源泉徴収されません。 ②そして勤務先で、年末調整してもらえます。 年末調整とは、源泉所得税年計額と確定所得税額を比較して、還付か追徴を、12月支給の給与か賞与で、会社が実施することです。 <確定所得税=ゼロ> <住民税も==ゼロ> 給与年収=6万×12ヶ月=年72万円なので、もちろん確定所得税額=ゼロ、住民税も=ゼロ、です。 <雇用保険料の負担> ・貴方様の1週間あたりのパート所定労働時間が=20時間以上であり、 ・雇用見込み期間が=31日以上なら、雇用保険に加入できます。 (週21時間労働とお書きなので、適格だと思います) 雇用保険料=一般事業会社なら=月収6万×0.4%=月240円=年2,880円 (建設農水関係の会社なら=月収6万×0.5%=月300円=年3,600円) 雇用保険の失業給付http://www.zenrosaikyokai.or.jp/think_tank/life/employment/basic/page02.html 以上です。頑張って下さい。 追加ご質問があれば、どうぞお寄せ下さい。
1人が参考になると回答しました
住民票はご実家にうつしていますか? 一度住民票をもらってくるといいと思います。 世帯主が誰になっているか分かります。 住民票をうつしていないなら あなたの住所はご主人と暮らしていた住所で 世帯主もご主人です。 配偶者の有無は、離婚前なので有です。 ③以降は、あなたの収入では控除は受けられないので (月収6万円だと控除を受けるほどの収入にならない) 記入してもしなくてもどちらでも同じです。 ただ、会社側に子供を養育していると知ってほしいなら 記入しておけばいいでしょう。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る