教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ブラック企業と自己責任について。 今の時代、労働問題やブラック企業に関する相談も増えています。しかし 「どう…

ブラック企業と自己責任について。 今の時代、労働問題やブラック企業に関する相談も増えています。しかし 「どうせ努力してないんでしょ?自業自得」 「過労や過労死や自己管理がなってないだけ」 「500時間の労働?残業が200時間?体力無いだけだろ」 「どうせ大学時代遊んでたんでしょ?自業自得と言えます」 「400~500時間ぐらいで倒れるなんて体力不足が原因です、それでも仕事に支障がでるなら障がい者手帳を持つことをお勧めします、最近は周囲の理解もありますが本人の自覚がないのも多いのが現実です」 「ブラック会社と見極めれないあなたに原因があります」 「そんな会社にしか採用されない自分を恨め、どうせ遊んでたんでしょ」 「努力したら大企業に入れるのだから努力しない奴が悪い、自業自得」 「ブラック企業をなくす前にブラック企業にしか入社できない能無しの労働者のほうを撲滅しろ」 等、自己責任という回答がちらほらあります。 最初は気のせいかと思いましたが、他人のブラック企業の相談内容や労働問題(労働環境)の相談内容をコピーしたりURLを張って嘲笑いのように扱ったり(こいつどう思うよ?のように) ブラック企業は自己責任と考える人も多いのでしょうか? 法律違反や労働者を殺すまでこき使って自殺や過労死しても自己責任となってしまうのでしょうか? しかしなぜブラック企業を正当化したり擁護したりする思想に走るのかが疑問です。

続きを読む

196閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ブラックばかり取り上げているけど、そうじゃない連中はそもそも主張する意味がないからネット書き込みなんてしないからね。 ネットで問題にしているのはブラック待遇なのに文句も言えない奴ら。 自己責任で片付けても何の問題も無いのでは? >「どうせ努力してないんでしょ?自業自得」 以下に対してすべて賛成。 オレは現にそうしてきた。 「来月から給料10万上げなきゃ辞める」 言ってみろってんだ。

    1人が参考になると回答しました

  • ブラック企業を擁護するつもりはありません。 ただ、僕はタバコなどと同じくこれは必要悪だと思います。 タバコを吸って肺ガンになり死亡したとしても、タバコの会社を訴えるのはお門違いですよね。 散々好きで吸って死んだのに、今さら何を言っとるんじゃいという話です。 それと似たものかと。 そもそも企業を存続させているのは他でもなく、そこに勤めている従業員の皆さんです。 その企業が本当にブラックでダメであれば、誰もその企業に勤めませんし、従業員はどんどん辞めていきます。 そして、その企業は法的制裁などなくとも勝手に潰れます。 つまり、企業に勤める人が望んでその企業を存続させているわけです。 僕も一時期、限りなくブラックなところにいたこともありますが、「自分がここで働くから、こんな会社が存続してしまうんだ!」と気付くことができたのですぐに辞めることができました。 僕が辞めてすぐに、その会社が潰れた、と後から人づてに聞きました。 やっぱりどう考えても、自己責任です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私はブラック企業だとわかっていて転職したことがあります。 その会社や業界のノウハウがどうしても欲しかったからです。 予定通り、ノウハウを盗んだ後、すぐに辞めました。 辞めるのは簡単でした。 その気があれば辞められない事なんてないんです。 そして、そのノウハウを持ってホワイト企業に転職しました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 色んな要因はありますが、ブラックなことをする経営者が根本原因です。ない袖は振れない、みんなやっていること、言い訳はいくらでもあるけど、法律やモラルを守って利益を得るのがビジネスですから。きれいごとという人もいるけど、あるべき姿というものがあるので。金をたくさんくれない元請や消費者が悪いって最後はなるけど、もらうお金が少ないから違法なことしていいわけではないので。上には文句は言えないってとこもあるのでしょうが、それでは三菱と同じです。できないとは言えないから違法なことをするなんてね。賢い経営者は中小企業でもきちんとしています。中小だからなんて理由にはなりません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる