教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職活動をしており、2社正社員として内定をいただき、迷っています。 やるからには最低でも5年は続けようと思っています。…

転職活動をしており、2社正社員として内定をいただき、迷っています。 やるからには最低でも5年は続けようと思っています。 皆様のご意見をいただきたいのでよろしくお願いします。 まず、1社目はセブンイレブンジャパン、もう一社はアデコという会社です。 セブンイレブンジャパンは皆さんもご存知のコンビニでOFC候補としての採用です。 アデコはいわゆるビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)を生業とする会社でその業界では大きい会社です。 まず、セブンイレブンジャパンに入社した際は研修のあと直営店で働いて、副店長、店長を経てOFCとなってフランチャイズの店舗のオーナーと本部の橋渡し兼、経営アドバイスをしていきます。 アデコの方はとある企業から委託された業務を行います(詳しくは申し上げられません)。いわゆる、人材を派遣したり、コールセンターなどを運営したりする会社です。また、外資系の企業となります。自分が配属になるのはセンターに常駐し、書類の不備チェックをし、不備があればお客様に連絡を取り、修正するという部署のスーパーバイザーです。お客様対応においては苦情などはあまりなく、どちらかというと知識の習得が必要な感じです。 大まかな仕事は上記の通りですが、この2社で懸念事項があり、迷っています。 まず、セブンイレブンジャパンについて 1、いわゆる体育会系(一説には超体育会系とも...) 2、1とも関連しますが、ある意味行き過ぎではないかと思われる髪型などの規則がある(自分が長髪とかそういうわけではないです)。 3、ノルマ(前年比)を達成するため自爆買いを余儀なくされる場合がある。 4、ワークライフバランスが取りにくい。 5、上記のことから耐えられるか不安。 アデコについて 1、昨今の経費削減のために、世の会社は業務の内製化をする動きがあるなか、BPOという他の会社の業務を委託を受けて行うというものにいつ限界がくるかわからないので、将来が不安(プロジェクトが終了して万が一次のプロジェクトがなければ、それまで自宅待機...もちろん給料は減給) 2、仮にまた転職となった際に、センターのスーパーバイザーやその1つ上の役職ぐらいでは30代後半で転職できるのは同業種くらいと窓口がかなり狭まる。セブンイレブンジャパンでらOFC後はいろいろな窓口(部署)があり経験を積むことができるそうです。 3、言い方が良くないですが、いわゆる企業の下請けなので、こうしたらいいのにと改善案があってもなかなか言いにくい立場になります。 4、上記より先行きが不透明かもしれないという不安に苛まれる... 給料は2社とも同じくらいかすこしアデコの方が少ないくらいです。 前職はある会社のコールセンターの正社員で働いてました。BPOではありません。 待遇や将来を考えるとセブンイレブンジャパンなんだろうと思います。 しかし、セブンイレブンジャパンの何よりの懸念点は体育会系の気質...自分は体育会系が苦手です。 かと言ってアデコは今後を考えると不安 どちらも悩ましいことがあり、どうしようか迷っています。 転職活動を続けることはもう難しく、考えてません。 皆様ならどうされますか? どうか皆様のご意見をお願い出します。

続きを読む

1,248閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私だったらアデコを選びますね。 やっぱり体育会系というのと、土日出勤が確実にあるのは避けたいからです。 特に土日出勤はこれから家庭を築いていった時に困るかなと言う懸念です。 ま、今の仕事も残業や土日出勤もあるので一緒ですが。。。

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる