教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

本日給料日なのにまだ振り込まれておらず、何時になれば口座に反映されるのか。 本日給料日なので、朝の9時半前くらいに…

本日給料日なのにまだ振り込まれておらず、何時になれば口座に反映されるのか。 本日給料日なので、朝の9時半前くらいに記帳にいきました。 しかし残高は変わらず、振込もまだ確認出来ませんでした。 朝一、ATMの営業開始とともに入金されているとばかり思っていたのでとても驚き、今は不安で仕方がありません。 本日支払いをしなければいけないものもあり、このまま本日中に入金確認がとれなかったら…と思うと気が気ではありません。 私は本日お休みの日ですが、会社は通常どおり動いています。 10日給料日の場合、だいたい何時頃入金確認が取れるのでしょうか? また法的なことがわからないのですが、会社は何時までに入金しなければいけないと決まりはあるのでしょうか? 11時頃にもう一度記帳に行こうと思っていますが、不安で不安でお腹が痛くなってきました。笑 どうか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

補足

ちなみに口座はゆうちょ銀行です。

続きを読む

15,603閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    入金の確認は行えましたか? 通常、給与振込は数日前に実行されておりますので 当日朝イチで入金の確認が行えるものです。 朝イチで確認が行えない場合、 ・送金元が給与振込でなく振込振替(即日振込)を利用して振り込んでいる ・送金元の銀行のシステムトラブル ・送金元の銀行の残高不足 ・受取側の銀行(ゆうちょ銀行)のシステムトラブル ・受取側の情報の不一致 (貴方が教えている口座情報が間違っていた、または会社の登録が間違っていた) ・銀行処理が立て込んで遅れている などが考えられます。 5月10日の給与振込はGW中の処理の会社が多いので混んでいる可能性も高いかも知れません。 締め日が末日だったとるすとほとんどの銀行は2日に処理をしなければなりませんが、これが間に合わなくて入金日が変更されている可能もあります。 多くの会社は給与の振込日は決まっていますが、遅れる場合もあるよって規定に書いてあると思います。 また遅れてしまってもよっぽどの事情が無い限り会社側が責任をとることはまずありません。 当日振込みの場合においても通常15時までの取引ですので、14時になっても入金確認が取れない場合は会社に連絡した方が良いでしょう。 貴方の銀行情報が間違っていたりする場合、会社側が連絡を取りたがっていることもありますので。

    2人が参考になると回答しました

  • その給与振込はアナタの会社と銀行間で正式に給与振込契約をされたものではないということです、正式なものであれば、ATMの営業開始時点では口座に入金されています。 ただ、単に会社が現金支払をせず銀行に振込を依頼しているだけのことであり、表現はよくありませんが、アナタが飲み屋のツケを振込するのと同じです、だから、5/10にツケを振込したとしても、飲み屋の口座に入金されるのはAM9:00~PM3:00の間ということになります。 >10日給料日の場合、だいたい何時頃入金確認が取れる・・・・? 正式な給与振込ではなく単なる振込ですから、回答している通りAM9:00~PM3:00の間です。 >・・・・法的なことがわからないのですが、会社は何時まで・・・・? 給料日に現金支払か振込すればいいことであり、PM3:00までには入金となります、景気の悪い会社は翌日とかになることもあると思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 皆さん、やさしく、システム上のトラブルの可能性とか、手続き混雑の可能性とか言ってくれますけど、今どきの金融機関で、『給与の振込について、会社はちゃんとやったのに銀行のせいで遅れた』なんて現象は、まず100%発生しません。 金融機関の責任で、給与が予定した日に入金されない、なんて、金融機関の信用失墜につながる大問題です。金融機関の面子にかけても、そんなことは起こしません。 入っていない理由なんて、会社が振り込んでいない(会社の口座の残高が足りないか、現金が用意できていないから手続きをしていないか)以外のことなど、まずありません。 そんなに心配なら、会社に「給与は振り込まれたのか?」って聞くしかないです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • それって銀行に依りますよね、本来は給与振り込みなどは前日に手続きが終わっているはずですが、例えばみずほ等は朝9時代だと反映されていないことが多い、郵貯や地方銀行などは9時ジャストには反映されている事が多い。 遅い銀行でも午前中には反映する。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる