解決済み
司法試験合格者です。 裁判官は、司法試験と司法修習修了考査の両方の成績が 上位(感覚的には合格者の中の上位20%程度?)である人がほとんどです。 学歴はそこまで関係ありません(関関同立の裁判官もたくさんいます)。 検察官は、そこまで成績は必要ありません。 司法試験で合格者の中の真ん中ぐらいの成績の人でも 検察官になる人は結構います。 ただし、検察は完全な縦社会かつ体育会系なので 司法修習や大学院で検察にいかに気に入られるかが重要です。 裁判官や検察官は身分保障は固いですが 成績上位の人がいくような事務所の弁護士に比べて給料が低い、 自由な仕事ができない、全国転勤 などの理由により、裁判官や検察官は絶対に行きたくない という人はたくさんいます。
なるほど:3
ありがとう:2
確かに一定以上の成績でなければ、 裁判官や検察官にはなれないみたいですけど、 国立を出ても裁判官や検察官になれなかった人もいれば、 私立を出て裁判官をやっている人もいます。 成績以外にも思想的な問題も加味されるみたいです。
< 質問に関する求人 >
検事(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る